dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在,痛くて横になれないほど歯痛に苦しんでいます。歯医者でもらったロキソニンは飲み干して12時間以上が経過しました。家にあったカロナールも飲みました。歯みがきも気休めで何度もやっています。

が,歯痛は治まりません。冷蔵庫の中の薬袋をあさっていたら,子どものアルピニー錠100mgが何個か出てきました。これって効きますか?もし効くなら何個ほど入れればいいのでしょうか?

こんな時間なんですが,とてもとても苦しんでいます。どなたか教えてください。

A 回答 (2件)

http://www.i.his.fukui-u.ac.jp/~nmatsumura/kusur …
もしかして、この事ですか?
小児科領域の解熱って書いてありますが・・

通常の診察まで待てるならいいですが、そんなに苦しいなら救急外来でもいいのでは?
訳の分からない薬を使うよりか、よっぽどいいです。
    • good
    • 0

成分としてはカロナールと同じです。

解熱鎮痛薬で比較的副作用が少ないことと、非ステロイド系解熱鎮痛薬ではないので小児に使われることが多いのです。印象で言うと鎮痛<解熱の作用です。

痛みで苦しんでいるところに申し訳ありませんが、服薬については禁止事項に触れますので「何個ほど入れる」や「自己責任で」という回答はできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!