重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フランスのレストランサービス用語について聞きます。

「メートル・ド・テル」「シェフ・コミ」など調理やサービスをする従業員への独特の用語がフランス料理店にはあるようですが,
そういう用語の意味が記述されているサイトをご存知の方おられます?
教えていただきたいんですが--。

A 回答 (2件)

フジテレビで放送された「王様のレストラン」に


出てくるフレンチレストランの用語解説が以下のサイトにあります。

http://homepage3.nifty.com/belleequipe/yougoshuu …

ちなみにフレンチで働く人々の名称は以下のようなものが
解説されています。

ガルド・マンジェ [Garde manger]
ギャルソン [Garcon]
コミ・ド・ラン [Commis de rang ]
シェフ・ド・キュイジーヌ [Chef de cuisine]
シェフ・ド・ラン [Chef de rang ]
スー・シェフ [Sous chef]
ソムリエ [Sommelier ]
ディレクトール [Directeur]
パティシエ [Patissier]
バルマン [Barman ]
プロンジュール [Plongeur]
メートル・ドテル [Maitre d'hotel ]

おまけで
パトロン [Patron]

言葉の意味は、上記のサイトをみて解説を読んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

このサイトは面白いですね!

お礼日時:2008/09/15 15:47
    • good
    • 2
この回答へのお礼

これは料理別のサイトですね。
面白いですね。  色々あるんだ--。

お礼日時:2008/09/15 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!