
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
質問のどのくらいの期間で辞めれば迷惑はかからないか。
というのは、お店や、働いている人の数によって変わると思うので、具体的には答えられません。でも事情が無い限り、入ってすぐ辞めるのは「迷惑」と言われても仕方がないかもしれません。僕は以前マクドナルドでアルバイトをしていました。そして、進学を理由にバイトを辞めました。働いていた期間は1年半です。
全部という訳ではないのですが、マクドナルドは慢性的に人手不足らしく、短期間で辞められると、他の人に迷惑がかかってしまうという事は事実です。なぜなら、辞めてしまった人の分まで残っている人が働かなければいけないからです。
実際、僕が働いていた店で、2週間(店に来たのはたった4回)で辞めてしまった人がいます。
新しい人が入ってくると、その人の希望のシフトなどで、シフトを組みなおすので、他の人のシフトにも影響が出てきます。
特に新人を指導する役になった人にとっては、新人に合わせてシフトを組まれるので大きく影響を受けてしまいます。
働いている人が多ければ、すぐ辞めても、お店には支障が出ませんが、
働いている人が少なければ、お店に迷惑がかかってしまうと思います。
No.3
- 回答日時:
コンビニやってます。
あくまでうちの場合ですが、一年働けないとわかっている人は採用していませんから、
「最低一年」というのが答えになりますね。
だから、今の時期の高校三年生などは採用対象外となります。
ただ、一人前になるのに時間がかかる夜勤だと、一年でも正直短いと感じますし、
逆に即戦力ということで、同チェーンの経験者を半年の約束で採用したこともあります。
No.2
- 回答日時:
とくに期間が決まっていないバイトなら、最低1年だと思います(職種問わず)。
すぐに(半人前のうちに)辞められると、仕事を教えるために使った時間や労力が無駄になり、
また求人などのお金が2倍必要になってしまいます。
半年くらい仕事してようやく一人前になり、そこから「会社(店)への貢献」が始まります。
バイトする側でこんなこと意識してる人はあまりいないでしょうが^^;
貢献する期間が半年くらい過ぎれば、雇う側としても「元をとった」ことになるんじゃないかなーと思います。
あとは辞めたい時期のかなり前に伝えておいて、自分で次の人を育ててから辞められれば最高ですけどね。
No.1
- 回答日時:
それはその店それぞれなんじゃないでしょうか…直接聞いた方がいいんじゃないかな?
でもコンビニやファーストフード店なんかは特に短期は募集してないと思うから、どこだってできるだけ長期で働いてほしいと思います。
それでも、「え?もうやめちゃうだか?!」ってなるのは4ヶ月以内ぐらい…??というか、いずれやめる時には「また新しい人を探す&教育する手間」という迷惑をかけるわけだから、それをふまえてどこでどのぐらい働こうか考えてみてください
はじめから短期の仕事を探すとか…結構あるもんですよ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
コンビニの長期ってどのくらい?
アルバイト・パート
-
大学生です。アルバイトを半年足らずで辞めるのは失礼でしょうか? 現在大学1年で受験が終わった2月から
アルバイト・パート
-
コンビニバイト、短期でも雇ってもらえますか?
アルバイト・パート
-
4
コンビニバイト1週間で辞めるのと、 1、2ヶ月で辞めるのどっちがムカつきますか? 1週間で自分には向
アルバイト・パート
-
5
3ヶ月続けたバイトを辞めたい
アルバイト・パート
-
6
バイトを始めてすぐ辞めたい
アルバイト・パート
-
7
数ヶ月しか経ってないアルバイトをやめたい
アルバイト・パート
-
8
バイトは何ヶ月続けるのが常識ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
バイト 何ヶ月?
【※閲覧専用】アンケート
-
10
はじめて1ヶ月のバイト。辞められる? バイトを始め1ヶ月の大学生です。初めてのバイトで何も分からない
アルバイト・パート
-
11
アルバイトを3ヶ月で辞めるのは失礼でしょうか?
会社・職場
-
12
研修3日目のコンビニバイトを辞めたいと思っています。 ミニストップでのアルバイトに先月末に応募し面接
アルバイト・パート
-
13
辛い…。コンビニクビになりました。週三日(3)時間で研修生としてバイト
子供・未成年
-
14
コンビニに不採用になってしまった理由
アルバイト・パート
-
15
バイトやって8ヶ月は長い?短い?
アルバイト・パート
-
16
まだそんなに長くないバイト先の辞め方
その他(就職・転職・働き方)
-
17
バイト先に大迷惑をかけてしまいました…
アルバイト・パート
-
18
セブンイレブンのバイトを辞められません
アルバイト・パート
-
19
店長にバイトを辞めると伝えたら怒鳴られました。
アルバイト・パート
-
20
バイトを長期で契約をしたのですが…5ヶ月間位で辞める事になってしまったのですが…辞められるでしょうか
アルバイト・パート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
休みを取ったはずがシフトを入...
-
5
スーパーのバイト(レジ)落ちま...
-
6
銀のさらデリバリーのバイト初...
-
7
受験とバイト 今年高2で来年高...
-
8
バイトのシフトで休みの希望を...
-
9
バイト先に、これで、シフト希...
-
10
店長にLINE既読無視をされてい...
-
11
皆さん バイトのシフトって何日...
-
12
バイトが固定制・・・
-
13
バイトの店長から、シフトをラ...
-
14
土日にシフトに入ることを強制...
-
15
アルバイトが私用の予定で希望...
-
16
バイトで「あがっていいですか...
-
17
公休について。 公休と言う言葉...
-
18
バイト辞めましたが納得できません
-
19
マクドナルドのバイト辞める時...
-
20
高校生です。初バイトで分から...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter