
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
> もう法的処置は取られてしまったのでしょうか。
法的措置を執られれば、裁判所から何らかの通知が届いているはずなので、郵便受等を確認してください。
仮に支払督促、訴訟などの措置を執られているとしても、分割和解に持ち込むなどの方法は十分に残されています(もちろん相手次第ですが)。
一番やってはいけないのは、「何もしないこと」です。
なお質問とは少し離れ立ち入ったことになりますが、今回電話料金が未払いとなった経緯は何でしょうか?
そもそも収入が途絶えてしまった、他にも消費者金融やクレジットの債務があって収入と返済のバランスが崩れている、などの状態であれば、仮にこの電話料金の件がおさまったとしても、根本的な解決になりません。
思い切って弁護士・司法書士に相談し、債務整理を行うことも選択肢の一つです。
債務整理については相談無料、報酬支払の分割、法テラスの扶助に対応している事務所も多いので、お金がないことで相談・依頼を諦める必要は全くありません。
ぜひご検討ください。

No.7
- 回答日時:
未払い期間が3~4ヶ月分あり(もちろん電話はとめられていますよね)、又そのような催告状が届いたのなら、次はNTTから加入権の解除通知【○日付で契約解除と言う文書】が届き、又NTTから未払い金を支払うよう裁判を起こされます(裁判所から来ます)。
加入権の解除をされていない場合はNTTに走って未払い金を支払えば大丈夫だとは思いますが、解除後は、例え支払っても加入権は戻ってきません。
今omasaomさんが出来ることは、とにかくNTTの窓口に行き、きちんと話をすることです。ただ、支払えないというのは(どういう事情かわかりませんが)、話し合いの上で大変不利になるとは思いますが…。とりあえず裁判を起こされる前に、こちらが支払う意思があることを明確にするべきです。但し、その場合(一括支払いが出来ない場合)は加入権の解除も致しかたないと思われますので、今後の事を考えれば、何とか未払い金を工面して一括支払いをした方がいいと思います。
No.6
- 回答日時:
NTTに電話する。
以外には考えられません。
支払える金がないまで利用してそのまま放置した自分を恨むしかないでしょう。
場合によっては電話の権利は止められるかも知れませんが分割払いなどの
相談には乗ってくれると思いますよ。
No.5
- 回答日時:
支払う意志があり、法的措置を取られては困るのでしたら、ここに相談する前に、即刻NTTに電話で相談するのが先だと思います。
時間がたつほど、事態は悪くなるのですから。
No.4
- 回答日時:
催告状が送付された後は加入電話契約の解除ということで加入権を失います。
加入権を失っても債務は残りますので、それでも支払わないと裁判所から支払命令が出されます。それでも支払わないと強制執行になります。強制執行になるとドラマでも出てくるように財産の差押になりその財産の競売によってNTTに未払い金が支払われることになると思います。
いずれにせよ、日付が過ぎたら即法的処置ということではないでしょうからNTTに連絡することが先決です。支払の意思のある人に対しては法的措置は取らないと思います。また、NTTでは分割による支払も例外的に認めているようなので相談してみてはいかがでしょうか。
No.3
- 回答日時:
まずは、困っている、お金がない、どうしたらいいんだろう?と言うことをNTTに伝えましょう。
支払うつもりがあって、逃げもしない相手を身ぐるみはぐような事はNTTはしないと思います。期限の期日からそうとう時間がたっているようですが、とにかくこちらからNTTに連絡をしましょう。そうすればそれほど困った事にはならないです。このまま黙っていたり次の連絡がきても放っておくのがいちばん良くない行動です。
NTTがどのような法的処置をするのか解りませんが、まずは内容証明でも送られてくるんじゃないかなあ。それか裁判所から支払い命令が来るか・・・直接NTTの人が集金にくるくらいかもしれません。まずはとにかく、omasaomさんの現状をNTTに連絡しましょう。
No.2
- 回答日時:
法的措置・・・電話を止める、文書で警告や請求をする、裁判所に対し支払い履行の調停や命令を求める、訴訟を起こす、等々、いろいろ考えられます。
冷たい言い方で恐縮ですが、NTTの請求に間違いや不当なものがない限り、
払わないほうが悪いのです。裁判所もそう判断します。借金してでも払う
べきです。こんなことでチェックリストに乗ると、自分の信用を著しく
傷つけてしまい、将来のために良くありません。
尚、法的手段が行われれば、弁護士や裁判所から、何らかのアクションがある
はずです。例えば呼び出し状が届くとか、そういうことです。
今からでも遅くありませんので、近くのNTTへ言って謝罪し、未払い
料金を払うべきでしょう。そうして謝ってきた人をあえて訴えたり告発したり
するほど、NTTも鬼畜ではないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費者問題・詐欺 脅されたまま振込みしないといけないですか? 9 2023/03/10 09:47
- 消費者問題・詐欺 【Twitterでの詐欺】友人からの相談です。 友人は高校生(18歳未満)です。 Twitterで6 2 2022/07/07 10:26
- 高齢者・シニア 高齢者が何度注意しても音声メッセージの電話アンケートに答えようとします。なぜですか? 5 2023/07/01 11:25
- 金銭トラブル・債権回収 NTTファイナンスから未納料金の電話が来ました 未納料金があり法的処置をとる可能性とのことです ショ 6 2023/08/13 20:25
- 消費者問題・詐欺 【求人広告詐欺被害にあわれた方に質問です】 営業電話がしつこくトライヤル期間だけの掲載しかしないと確 2 2023/01/17 13:44
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 17:17
- 消費者問題・詐欺 至急! NTTファイナンスより重要なお知らせです。現在ご利用の電話回線にて、未納料金が発生しているた 4 2023/03/21 15:33
- 訴訟・裁判 昔インスタ上でネカマをして動画や写真を売ってました。値段は1000円〜5000円で、必ず逃げることな 1 2023/08/23 18:12
- 自動車税 自動車税が払えず「差押予告」が届きました。今後どうなりますか? 8 2023/02/23 09:40
- 訴訟・裁判 法テラスを利用して 弁護士を通じて給料未払いと車の代金返還の裁判をしての費用の事を教えてください。 1 2022/10/15 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
息子を家から追い出す方法
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
風俗嬢から性病をうつされたか...
-
セブンイレブンアプリなんです...
-
新車購入数日後にモデルチェン...
-
自分の代理弁護士に恋してしま...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
元彼にレイプされました。法で...
-
裁判にご利益のある寺・神社を...
-
前職からの現職への密告(名誉...
-
友達に盗撮されました。これっ...
-
二世帯同居の父から立ち退きを...
-
お客様でも許せない。
-
美容院で、1,2cm切ってく...
-
法解釈はどこに聞けばいいので...
-
支払い督促→通常訴訟後の手続き...
-
三審制について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法令名、条文、項、号の略しか...
-
息子を家から追い出す方法
-
血縁者を家から法的に追い出す...
-
『料金が未払いだ』と電話がか...
-
裁判を起こすことになりそうで...
-
カーブスがしつこいです!
-
元彼にレイプされました。法で...
-
10万円盗まれました。指紋から...
-
虚言癖のせいで友達がほんとに...
-
ボランティアの草刈で車に数十...
-
夜間、駐車場にたむろす若者に...
-
委任状はFAXで良いでしょうか
-
除籍後の大学の学費について
-
お客様でも許せない。
-
犯罪を知ったときの、通報など...
-
駐停車禁止の路側帯に駐車して...
-
「振替休日」は「祝日」ですか?
-
お店の駐車場のブロックが破損...
-
硬貨の受け取りを拒否されまし...
-
美容院で、1,2cm切ってく...
おすすめ情報