![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
千葉県市川市にて旗竿地の購入を考えています(建築条件付)
なかなか売れないらしく、広告表示価格より下げていただいたのですが、近隣地においても、全体的に値段を下げ始めており、果たしてその価格よりもっと下げてもらえるのか、再交渉しようと思っているのですが・・・
(不動産会社は今の価格でも赤字販売になると言っています)
goo検索で調べてみると、竿部分は整形地の50%、奥地が90%で大体82%と書いてらっしゃてる方がいますし、30%引きが妥当という記述もあります。
気になるのが、転勤や事情があって売る際、買い叩かれるのではないかという心配です。
土地は37坪、北に8.5メートルの長さ、市道の間口は3メートルです 市道は3.3メートル
(車をいれにくいです)風致地区の為、西、東は広々としており、南は駐車場です(将来家が建つ可能性はあり)
上記条件であれば、30%引きまではいかないとは思うのですが、立替の際、重機が入りづらく嫌われますよね
(1)再交渉可能なのでしょうか?
(2)旗竿地は奥地が開けていると、20%引き位でおさまりますでしょうか?
駅徒歩12分です
至急で宜しくお願いいたします。
明日、不動産にお返事しなければいけません
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>(不動産会社は今の価格でも赤字販売になると言っています)
営業トークですので、あまり気にする必要はありません。
要はあなたがこの価格なら購入していいという金額を明確に打ち出してダメからその土地とは縁がなかったと諦めるというはっきりした意思表示することです。
どんな物件でも双方の思惑というのがありますから。
ただ、現時点でなかなか売れない物件は、将来の転売はかなり難航するということですので、その点を十分に理解した上で購入したほうがいいです。
ちなみに私も以前旗竿地の購入を検討しましたが、日々のクルマの出し入れや将来の転売のことや日当たりのことや建築の自由度などを含めて結局やめました。
tarotaro001さん
ご回答、ありがとうございました。
将来、買い叩かれても、今の価格ならそこに住みたいという金額を設定するということですね。
その土地は73坪の土地で、坪単価が高い地域の為、なかなか売れず、最近2区画に区切って販売をすることになった土地です。
場所、日当たり、周辺環境等は気にいっているのですが、「旗竿」ということのみがネックです。
ご意見を参考に検討いたします。
ありがとうございました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_12.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
(1)あなたの納得する価格まで再交渉してください。
近隣地も全体的に下げていると書かれておる通りに、今はマンションや宅地などの開発案件はどこも落ちています。そういう意味では買い手市場ですから、赤字だとか気にせず強気で交渉したほうが良いです。(2)20%引きとか30%引きとか書かれてますが、それらの割合を引く前のベースとなる数字は、どうやって求めているのですか?
土地相場というベース自体が変動するものですから、変動するものについて何割引きとか試算するのは雲を掴むような計算です。そして(1)でも書きましたが今は下げ相場です。
>転勤や事情があって売る際、買い叩かれるのではないかという心配です
一般的には旗竿地を好んで買うニーズは低いです。それでも利便性が良かったり価格的に安かったりという条件に折り合いを付けて購入する人もいます。
将来買い叩かれるのが嫌であれば、あなたが出来るだけ買い叩くのです。それ以外にありません。安く買っておけば、売り出すときの損を低く抑えられる可能性が高まります。
需要の低い土地を高掴みすれば、当然ですが売りに出しても買い叩かれます。
この回答への補足
bushido-さん
助言ありがとうございます。
>(2)20%引きとか30%引きとか書かれてますが、それらの割合を引く前のベースとなる数字は、どうやって求めているのですか?
私の書き方が悪くて申し訳ありません。
その時のその地区の整形地の相場からという意味です。
旗竿地は駐車場とみなされるので、相場価格の50%奥地は70%とか書かれているのをみたものですから、そういう大体の評価基準があるのかと思いました。もちろん、その土地の環境や希少性、間口や向きによって一概にはいえないのかもしれませんが・・・
本日、交渉で強気の価格提示をしましたが「無理です」とはっきり断られました。
100万円の値引きなら会社に通してみますと言われています。
今夜、夫と話し合ってみます。
私は、もう少し別の物件を捜したいのですが、夫は買いたがっており、意見が分かれています。
昨夜から今日まで頂いた皆様のご意見や助言を夫にも読んでもらいます。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
形がどうだから20%引きとか30%引きとかおっしゃってますが、将来あなたが売却することになった場合、普通の土地に比べた人気の無さは50%以上引きじゃないですかね。
たまに奥まった環境を好む人もいますが・・・それを値段にどう反映させるかは難しいところですが、買い叩かれる可能性は高いですね。現在の価格設定は新築ということもあり、その分譲地の他の土地との価格差はそれほどないと思いますが、将来転売する際は他の物件よりも大幅に値段が落ちると思います。
ANo.2さん
早速のご回答ありがとうございました。
50%以上引きですか?
私たち夫婦には子供がおらず、将来は売る可能性が高いので、資産としての価値が非常に気になるところです。
午前中いっぱいまで、考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 別荘・セカンドハウス 郊外駅近の土地より田畑の中に現代の需要に合わせ分譲した土地で学校が近ければこっちの方が人気アリ!? 1 2023/01/27 18:38
- 相続・譲渡・売却 【土地の価格についてご意見下さい】 評価額95万円の土地を、個人売買で購入することを考えています。 5 2022/08/27 17:47
- 不動産業・賃貸業 100万円の中古マンションを購入する時の概算費用教えて下さい。 2 2022/08/22 21:35
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの立ち退き料について不明点が有ります。 4 2023/08/17 19:14
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- その他(住宅・住まい) 不動産屋のぼったくり土地の価格の違法性 8 2022/04/27 01:39
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- 一戸建て 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・? 3 2022/07/26 20:24
- 冷蔵庫・炊飯器 都内で家電が安く買えるエリア 3 2023/03/03 11:18
- 転職 長く続けられる好条件の求人でしょうか? 3 2023/07/12 18:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線下の空き地って売地なん...
-
古屋付き・擁壁 作り直し土地の...
-
土地の値引き交渉 どうすれば...
-
北側斜線制限、けた落ちについて
-
変電所の近くの家 変電所の近く...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
司法書士に権利証を預けたので...
-
法律に関する文章の「当然に」...
-
10m2以内の建築物の確認申請に...
-
居住権(?)
-
youtubeでの著作権や肖像権につ...
-
仕事の休日について相談です 今...
-
もし家の権利書を盗まれたら?
-
市が所有している土地について...
-
共有道路に駐車されて困ってます
-
私道に面する駐車場からの車の...
-
側溝(私道)の上の駐車について
-
「養豚場」跡地の住宅建設は?
-
私道の車両進入禁止について
-
隣地の竹害について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北側斜線制限、けた落ちについて
-
隣の土地に雪捨てで借りる時の...
-
買い付け証明とはなんですか
-
用地買収、移転補償費の交渉2
-
新幹線下の空き地って売地なん...
-
建売住宅の諸経費
-
土地の値引き交渉 どうすれば...
-
隣の土地の購入の交渉について。
-
古屋付き・擁壁 作り直し土地の...
-
土地物件の購入仮予約
-
中古住宅の購入を検討していて...
-
ウィークリーマンション(東京...
-
旗竿地の購入を検討しています...
-
新築の時の値段が3800万(土地、...
-
土地の購入と値引きについて教...
-
委譲と委任の違いを教えてください
-
共有道路に駐車されて困ってます
-
変電所の近くの家 変電所の近く...
-
法律に関する文章の「当然に」...
-
居住権(?)
おすすめ情報