重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

市販されている透明の塩化ビニルやポリエチレンなどで作られた個包装袋(ポリ袋)は,洗い,乾燥させることによって,繰り返し使用しても問題(入れた食品が悪くなるなど)はないのでしょうか?

条件として,
ポリ袋は,チャックがついているもので,機密性が高いものとする.さらに,耐水・耐油で丈夫な袋である.尚,1度使用した後,必ず24時間以内に,食器洗い用洗剤で洗い,十分に乾燥させたとする.

食品(パンなど)を入れても,健康的被害,衛生上問題はないのでしょうか?

また,もし,繰り返し使うのに適したポリ袋,抗菌の袋がありましたら,教えてください.

A 回答 (1件)

パンはポリ袋にパッケージされていますが、一旦開封すると、雑菌が付きます。


ポリ袋だろうが、ガラス容器だろうが、雑菌が入ると、温度により時間が
延びるだけで、かびたり腐ります。

常温で半日、冷蔵庫で3日、冷凍庫で2週間くらいは持つでしょう。
そのチャック付保存袋が-30℃耐冷品でないと冷凍は無理になります。

保存袋は、たとえば海苔を入れれば冷蔵庫で半年くらい使うでしょう
から、3日保存のパンに使えば、30回は使えそうです。

パンくずが残ると、雑菌が増殖するので、
>必ず,食器洗い用洗剤で洗い,十分に乾燥させたとする
のは、重要でしょう。なお、煮沸は耐熱120℃でも危険です。
特性上、やたらやわらかくなり、有害物質が出そうです。

食品の中で酢だけは、いまだにガラス瓶で売っているので、酢豚など
酢の料理は、入れないほうが安心です。
(化学変化して、毒が出そう^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい回答をありがとうございました.
非常に勉強になりました.

お礼日時:2008/09/28 17:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!