

趣味で英会話を習っていて、仕事を辞めて4ヶ月の語学留学をしたことがあります。日常会話はできますが、仕事で使えるレベルではありません。
帰国後、貿易会社で派遣で就職しましたが、6ヵ月後に社長の引退と共に会社は無くなり、今は英語に関係ない一般事務で働いています。今目指しているのも、英語が一切関係ない事務職です。
履歴書に、この4ヶ月の語学留学を書いて良いものか迷っています。語学留学したのに大したレベルではないので、マイナス印象ではと思います。
お叱りを受けると思うのですが、マイナス要素になるくらいなら、留学前後の就業期間を少しずつ延ばして書いて、語学留学事体を無かったことにしてしまおうかという考えもよぎります。
履歴書をどう書けばよいでしょうか?よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
正直に書いても大丈夫だと思いますよ。
留学や英語力の事を尋ねられたら、正直に自分の英語レベルの事を話し、素晴らしい経験をしたという事をお答えになったら良いと思います。
語学留学にせよ、空白期間があるにせよ、その時が自分にとってどうプラスになったか、どうプラスにしたかが大事だと思いますし、それをうまく相手に伝わるように、履歴書で表現されれば書類選考でも、面接でも好印象を与えると思います。
私は、語学留学期間もあり、事情があり数年の空白期間もありましたが、正直に事情を記載し、それが結局はプラスになったと経歴書に書き数社に送りましたが、書類選考はほとんど通りました。
頑張って下さいね。
ご回答ありがとうございます。
職歴にカッコで語学留学のことを書いて見ました。昨日発送し、ドキドキしながら書類審査の結果を待っているところです。
語学留学について、仕事に関係ないとは言え、もし聞かれた場合に備え、自分が何を得たか説明できるように準備しようと思います。
大変参考になりました。ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
留学は書かれても、いいと思いますよ。
ただ、面接で「どの位のレベル? 英検で言うと何級程度?」などと訊かれると思いますよ(私は面接官をやった事があり、実際に訊いた事があります)。
また4か月位の留学なら、日常会話レベル(初級から中級位)なのは、当たり前ですよ。
蛇足ですが、TOEICのスコアや英検の持っていられる級(準1級とか2級)も書かれるといいでしょう
乱文で失礼します。
ご回答ありがとうございます。
職歴の欄に、カッコ書きで語学留学について書いて提出しました。(まだ書類審査結果は分かりません)
現地の語学学校でのレベルは中級で、同等とされるTOEICスコアは600~700点とのことですが、実際に受けてみたら500点にもなりませんでした…(-_-;)。喋るのは得意なんですが、文法や読むのは不得意でして…。
恥ずかしくてスコアは書けません。とりあえず、職務経歴書のスキルの欄に、「日常会話程度」と書いてみました。突っ込まれたらどうしよう…。多分、英語関係ないので聞かれないと思うんですが。
No.1
- 回答日時:
まだ若い方ですね?特技欄に「留学」とか書くのはおかしいですよね、で、学歴・職歴欄に書くつもりですか?履歴書に書く留学経験は「学歴」と呼べるほどのもの(なんらかの学位・単位がつく)ものに限るでしょう。
別に就労期間を詐称しなくても正直に間を空白で記載し、「この期間に何をしていましたか?」と聞かれたら「スキルアップのため語学留学をしていました」と答えればいいと思います。よほど語学留学に偏見を持っている相手でなければマイナスにはならないと思います。
ご回答ありがとうございます。
書くなら職歴欄に、語学留学前の職と後の職の間の行に、カッコ書きで(この間、4ヶ月の語学留学へ)というように書こうかと思っていました。
ただの空白期間にしたら無職と勘違いされ、書類審査の時点で落ちてしまうのではないかと思います。書類審査をパスした人だけが、面接できるとのことです。ですので、面接までいけるかどうかも不安です。
> よほど語学留学に偏見を持っている相手でなければマイナスにはならないと思います。
どんな方が採用係りなのかは分かりません…。今志望している会社は、社団法人なので真面目な方が多いのではと思います。
希望の職場では英語を全く使わないので、「結局遊びなんでしょ?」と思われそうな気がします。
はぁ、どうしたものでしょうか…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー アラサーの海外渡航について 8 2023/05/31 22:40
- 留学・ワーキングホリデー 現在32歳、 将来、簡単な通訳や観光地での接客のお仕事、留学生のサポートなど(アルバイトでも良し)を 9 2022/06/13 22:29
- その他(悩み相談・人生相談) 無謀と言われる事は分かっているのですがアドバイス等頂ければ幸いです。 私は現在41歳独身男性です。普 2 2022/08/17 23:46
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- その他(言語学・言語) 英語とドイツ語をネイティブ語にしたいとき、留学する必要あるのでしょうか? うちの祖父(1918年生ま 1 2023/08/15 23:01
- 大学受験 英語圏に1年間の交換留学中のものです。 現在日本だと高校1年生で帰国後は進学し戻るのは 高校2年生の 1 2022/09/29 10:49
- 英語 英文の主語について質問です。 2 2022/03/30 09:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1年でバイトを五回は変えすぎで...
-
以前のバイト先にもう一度面接...
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
就業期間3ヶ月以下の企業について
-
どうすればいいのか…。
-
パートの職務経歴
-
8年前勤めていた正社員の仕事を...
-
アルバイトの採用の決め手とは…
-
職務経歴書の書き方
-
経歴について
-
至難、再就職。過去の過ちは...?
-
俺の人生はオワタのか
-
隠したい職歴があるんですが・・・
-
ニートの就職活動について。(長...
-
今日、面接に行ってきました。
-
書く事が無いのにスペースが沢...
-
素性調査
-
派遣社員しながらの就活か、失...
-
キャバクラでボーイをしてます...
-
アルバイト暦しかない私・・・。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職歴に記載する雇用形態について。
-
2ヶ月以下の職歴は書かなくて良...
-
企業はアルバイト先のことを調...
-
職歴詐称をしていたことを正直...
-
トライアル雇用でも面接で落と...
-
キャバクラでボーイをしてます...
-
40代無職、職歴空白期間の言...
-
家業手伝いの履歴書の書き方
-
長引いた無職期間
-
書類選考の結果が早すぎる。
-
離職期間が9ヶ月
-
私は今年で35歳になりました...
-
筆紙がほぼできなくてもバイト...
-
15年無職で引きこもりではない人
-
ブランクの説明の仕方
-
以前のバイト先にもう一度面接...
-
アルバイトの履歴書や面接について
-
職歴詐称ばれますか???(し...
-
履歴書に禅寺での修行はなんて...
-
やはりまずいですよね?
おすすめ情報