プロが教えるわが家の防犯対策術!

卒業検定に落ちた人!
(ペーパー試験じゃなくて、実技の方)

どの理由で落ちたか教えてください。
あと10日程で、卒業検定です。
参考にさせてください。

A 回答 (12件中1~10件)

教官にブレーキをふまれたら即効落ちます。


私はうしろからきたバイクがダラダラふらふら走ってたので先に行こうと思ったら、バイクは先に行きたかったらしく追い越して行きました!!それでぶつかりそうになって教官にブレーキを踏まれました。
人をひきそうになった、ぶつかりそうになった、信号・標識無視など・・・落ちる要因はたくさんありますけど、ゆっくりあせらず丁寧に走れば受かりますよ。
    • good
    • 107

人から聞いた話ですが、


緊張のあまり交通違反(速度オーバー、一旦停止忘れなど)を
してしまうと検定中止になってしまったそうです。
    • good
    • 108

面白い話を一つ検定試験で何のミスも犯さずに無事終了絶対に受かったと思っていたのですが残念ながら落ちてしまいました。

前に受けた人よりもはるかによかったと思ったのにでした。前の人は合格です。原因は何だと思います。動作がはっきりしていないということです。運転しているときの動作です。要するに自分では左右を見たつもり 後方を確認したつもり で検査官にはそうゆう風に見えなかったそうです。それで落とされたそうです。用は実際には見なくてもいいのですが動作ははっきりと左なら左に顔を向け 後ろなら後ろにはっきりと顔を向けるという動作をすることが大事なようです。もちろん運転技術も大切ですが
    • good
    • 128

車庫入れで脱輪しました…それだけ

    • good
    • 132

わたくしは、停車した際に停止線の前方および左側方に


スペースをあけすぎて卒検に落ちました。
(最後の最後でやってしまった)
    • good
    • 393

一般的なことは,皆様が書かれている通りです


自分は一発合格でしたが
私の卒業した学校であった,変わったエピソードがあります
参考まで

交差点手前でで一台のトラックが止まっていたのですが
検定車5台の内,先頭の運転手が信号待ちと判断
トラックの後ろに停止,残り4台も同様に停止しました
ところが,トラックは信号待ちではなく
交差点近くの電話ボックスで電話する為に停車していただけだった
検定者は誰も気付かず教官に指摘された
ところが,車間距離が近すぎて,免許所持者なら切り返しで
抜けられるところ,未熟なため列から抜け出せず
全員が100点原点で不合格になった(実話ですよ)

ポイントは状況判断ミスと走行不能による検定中断になったため
一般的なことは皆様書かれているようなことで
おそらく,質問者様もある程度予測できていることも
あると思います
上のような,予測不可能な事態に巻き込まれたとき
如何に判断して抜け出せるかだと思います

運とか,こういう場面に出くわす確立とか
ありますが,平常,冷静を保つことが大事です!!
    • good
    • 130

教習所を出る前に縁石を踏んで落ちました。


前輪でちょっとかすり、後輪でしっかり踏んでしまいました。
試験後教官曰く、
「前輪が当たったときにバックしてれば合格だったのに」
車両感覚も大切、事故時の被害を大きくしないことも大切。
いい勉強になりました。
    • good
    • 138

私は落ちたわけではないのですが参考までに。

(参考にならなかったらごめんなさい。)
最初AT限定で取得しましたが、半年後欲しかった車がMTだった為(中古車)限定解除しました。
その時、エンストばっかりする私に教官が
「同じ場所で4回エンストしなければ落ちないから、エンストしても落ち着いてやりなさい」と。
ひょっとしたら4回までOKだったかも、ちょっと忘れました。
結局私は数箇所でエンストしましたが、同一箇所では2回までだったので、なんとか合格しました。
数年前のことなので一度確認した方がよいかもしれません。
落ち着いてがんばって下さいね。
    • good
    • 128

私は中型二輪のときですが、道を間違えました。

すぐ気付いて急いで向きを変えたのですが、ふらつき運転みたいになってしまいました。
    • good
    • 393

私の場合には.かなりまえなので.20年ほど前の子供の時の話でも書きましょう。



速度が遅い
見通しの良い直進の部分に止まっている車を左右見ただけで通り過ぎた
交差点内を徐行しなかった

ですか。これは.卒業検定に警官が来て.警官が行った内容ですから.ある程度確かでしょう。
    • good
    • 166

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A