dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

清原選手や新庄さんの白い歯って所謂、インプラントですかね?以前番組で新庄さんが知り合いの歯科医に頼んで歯医院を借り切って1日で全部歯をやりかえてもらったと(500万円かけて)言ってました。清原選手も同じだと思いますが・・そこで専門家の方にお聞きしたいのですが、年齢の衰えとともに歯茎も衰えていくのではないかと思うのですが(年齢とともに歯周病も増える?)実際のところどうなんでしょうか?老人になったとき、あの白い歯はどうなるのでしょうか?大丈夫なのでしょうか?あんなに高い費用をかけて一般人の私には出来ない話ですが、歯並びの悪さはやはりきになりますし、白い歯にもしてみたいと思っています。費用的なこともありますが、歯茎にもやさしい方法があれば教えてください。お願いいたします。

A 回答 (1件)

おそらく、新庄選手はセラミックの被せもの(俗に言われる、差し歯)と思われます。

清原選手はよく見たことないので、わかりませんがホワイトニング(歯のブリーチ)とも考えられます。
確かに加齢により歯肉も下がる可能性はありますが、ケア一つで維持できるものと思っています。

まあ、合わなくなって気になればやり直しってことになりますが、
やはり、自費の治療を選ばれる方は意識が高いと思われ、今のところ、ひどい方には出会っていません。ケアの行き届いている感じは
保険<自費
こんなイメージでしょうか。

老人になったときに白い歯・・・
色は変わりません。あの白さです。やはり気になればやり直しですが、
色は本人が希望した色のはずなのでやり直しはしないのではないでしょうかね。

ただ、こちらから見ても、白すぎかなとも思いますが、肌も黒いのでなおさら際立つのだと思います。

この回答への補足

自分の希望する歯にしていただく際、所謂、見積もり?みたいなものは歯医者さんでだしていただけるものなのでしょうか?もし知っておられれば教えていただけますでしょうか?お願いいたします。

補足日時:2008/12/03 07:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。大変参考になりました。
ありがとうございました。セラミッククラウンやラミネートベニア等と呼ばれてるものですよね?自分自身歯並びが悪く気なっていたので検討してみようと思います。ただ、費用はかなりするみたいですね。

お礼日時:2008/12/03 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!