アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、親の敷地約100坪に二世帯ですむ家を計画中です。
そこで30坪程度の家を2戸建築するか、60坪程度の住宅を一戸たてるのか迷っています
どちらの世帯も一階リビングを持ってきたいので1戸の住宅にしても、建物の大きさが圧縮できません。
玄関も風呂トイレキッチンLDK。。。すべて別々なのです計画しています。

建築会社の方は、何もかもまったく別々なら2戸建築した方があとあとのことも考えてよいと言っていますが、諸費用が倍かかる部分もあるので迷っています。
ちなみに建築費は坪数×単価なので30坪2つでも60坪でも同じだそうです
2世帯(一戸の住宅)税法上有利?だとも聞きますし、どうしたら良いか困っています。
どなたか詳しい方教えてください。

A 回答 (9件)

よくある二世帯住宅というのは1階を親世帯、2階を子世帯に分けるパターンが多いですが、これを仮に1階30坪、2階30坪の総2階にするのと、30坪の平家を2棟建てるのとでは前者のほうが確実に安いです。


なぜなら2棟にすると単純に基礎や屋根が倍必要ですから。

しかし、それぞれの世帯で1、2階共に使う、いわば2階建の2棟の家を単に横で繋げたような家を建てるのであれば接する壁1枚分は兼用と言えますけど建築屋の言うようにほとんど変わらないでしょう。

要するにプラン次第です。
ただ、2棟建てるとなるとローンを使う場合など土地の分筆が必要になる可能性もありますし、あなたもお書きのように手続上2倍になりますので、そのへんを考慮すると1棟のほうが世話が掛からないとも言えます。
税制上の話は誰が出資するのかにもよりますので何とも言えません。

あとは本題と無関係ですけど、あなたがご主人であれば奥様の意向を聞いてみてはいかがですか。独立二世帯でも1棟の建物と、十歩でも離れているのとでは嫁の立場として義両親との距離感の違いは大きいのでは。
それと、どんな家を建てて生活しても、それは永遠ではありませんので遠い将来のことまで視野に入れて、どのようにするのが使用・処分上で都合が良さそうか検討してみるなど。例えば余剰が生じたときには売るにも貸すにも離れていたほうが好都合かなとか。
    • good
    • 0

こんばんは。



<建築会社の方は、何もかもまったく別々なら2戸建築した方があとあとのことも考えてよいと>

これ、正しいと思います。将来的に何があるか解りませんから。
(言い図らいですけど不幸とか)

<ちなみに建築費は坪数×単価なので30坪2つでも60坪でも同じだそうです>
厳密に言うと30坪2件の方が建築費は高いでしょう。

税法上のことはわかりません。

60坪の家ってかなり大きいですよ。もてあましませんかね。
2件で庭を共有するような造りにするとか、

将来的なこととか総合的に勘案すると、30坪2軒の方がいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

はじめまして



>建築費は坪数×単価なので30坪2つでも60坪でも同じだそうです
二個をくっつけて建てるのと、二戸を離して建てるなら建築費は変わるでしょ・・・
だって、外壁の一面が不要なんですから。。。

この回答への補足

ご指摘ありがとうございました
説明不足ですいません、建築費は若干安くなるといってました

補足日時:2008/10/23 23:35
    • good
    • 0

 不具合を考えると、大きな家の方が生じやすいでしょう。

不動沈下の可能性を考えただけでも、小さいほうが生じにくいです。

 とにかく、二軒に分けたほうが良いと思います。

 将来の売却の際にも、小さな物件のほうが小回りが効きやすいでしょう。

 一世帯になって一軒要らなくなった場合でも、売却しやすいでしょう。
 将来60坪の家に一世帯になってしまうと広すぎるだけでしょうし。

 二件のほうが相手世帯のことを気にすることなく自由に家のことを考えられるメリットも大きいでしょう。その分お互いの世帯が遠慮なくやりすぎて、高くつく可能性は否めませんけどね。ただ、それとこれは別の問題でしょうけど。

 将来の売却のことまで考えれば、あれこれ費用は最初にかかっても結局二軒別々のほうが安いと思います。

この回答への補足

ありがとうございました
その通りだと思うのですが、色々いけんあって難しいです
色々アドバイスありがとうございます

補足日時:2008/10/23 23:46
    • good
    • 0

2戸建築出来るなら2戸建てす。


二世帯住宅の風呂やキチンが2つある家を何度も見てますが
すみ始めた後の精神面の欠点すべて解決します。
後から玄関別にしたり外に階段つけたり。。住んでる人の空気悪いです。

世帯別に 予算内で自由に作ればよいのですし
住んでる時に互いに遠慮いりません。 

後々
売却しなくても戸建で賃貸にすれば利益出ます。
    • good
    • 0

親子の関係によると思います。


田舎なら60坪なんて幾らでもありますから大きな家でもありません、我が家は100坪余りで、娘家族と3世代で仲良く住んでいます。他の2人の子供達家族が集まれば現在でも11人でお正月やGWは皆泊りがけで遊びに来て孫たちも走り回り楽しく過ごしています。
キッチンとトイレはは2ヶ所にありますが、キッチンの1ヶ所は仏壇のお供え用しか使いませんし、玄関も風呂も一つです。
私は1棟にしてある程度合流できるようにした方が、親子関係(孫との関係も)やり方で上手く行きます。
たまには一緒に食事をしたり、お茶をしたり、庭の草引きをしたり、行き来出来るのは良いことです。
工事費も安く上がりますし、光熱費も基本料金は1つで済みますし、何にしても経済的です。
うちは娘夫婦ですが、息子の嫁となれば話は別かもしれませんが、それでも仲良く楽しく過ごされている家庭は幾らでもあります。

別棟にした時点で溝を作って構えていますから、用が無ければ行き来が無くなり、話す事も無ければお互いを良いように見なくなり誤解から変に関係がまずくなったりします。
孫におばあちゃんの知恵を自然に身に付けさせるのも子育て上大切な事です。
親子の関係がとうなのか、これから如何するのかを家族でよく話し合ってください。
売ることや貸すことは考えない方が良いです。
100坪の土地なんて広くないです、2軒建てれば変な空き地ばかりでろくな庭も取れません。
駐車場とある程度の庭をとれば、1棟の方が快適なプランが出来そうです。
将来ご両親が亡くなればお子さん家族と一緒に住むことも出来ますし・・・
    • good
    • 0

くっつけた方が良いですよ。



人間は年を取ります。年を取れば介護も必要です。

別の建物にして玄関を出てから向こうの親の家にいく。
1つの建物にしてドア1枚で屋内で行き来が出来るようにする。
では、便利さが大きく違います。

損得だけではない部分を見ましょう。
    • good
    • 0

別々で総面積60ですか。


30坪と30坪ではないですよね。
たとえば、ボリュウムとしては土地128坪北入りで19坪2DK(洋8L和8DK9)の平屋と35坪4LDK(和6LDK19洋7,5.3,5.3)を玄関ポーチでつないだプランをかいたばかりです。玄関ホールで行き来するかどうかという完全分離プランで55坪ペースでこのくらいです。
しかし、隣合わせの玄関の南側はウッドデッキ(家族の絆デッキと呼ばせていただいています)で各住居に別棟相当の採光と通風を確保しています。
間口は何と16.38m。敷地の幅がどのくらいあるかによっても条件は違うでしょうね。庭先は6mほどとれています。車は3台北へ。今のところとても気に入っていただいています。契約前ですが。

建物をくっつけて建てれば採光も通風も悪く玄関が南ならお部屋の南間口もせまくなりあまりよくないです。
両方設計してみて検討すればいいでしょうね。

心情的には別にすることは親の土地を使って勝手気ままにくらせる家を建てるという印象であまり好ましいとは思えません。
しかも、最初からそういうスタンスではなく2世帯でということですからね。

建築業者のその話は納得いきません。
工事費と諸費用、税金の分と全部考えれば得なんでしょうか?
何のために同じ土地に住むのかということを考え直すべきだと思います。
    • good
    • 0

親世代が階段を利用しての生活が、あとどのくらいできるのでしょうか。


年齢にもよりますが、そのうち親世帯の2階部は無用の長物になる可能性が大きいと思われます。

今は、その観点は無いかもしれませんが将来必ずある介護について
する側、される側で考えたほうが良いと思います。

その時に建て直し、もしくは改築するのであれば別棟で生活するのが良いと思いますが。
「スープの冷めない距離が理想」とも言いますし。

ただ2戸建てれば諸費用のみならず、維持費も倍です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!