電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公平について教えてください。

公平という概念は様々なケースで使われると思いますが、
1. 水平的公平と形式的公平は同じですか?
2. 垂直的公平、実質的公平、相対的公平は同じですか?
3. 一般的に、法律学で形式的・実質的公平といい、経済学で水平的・垂直的公平といわれるのでしょうか?
4. 消費税は担税者が一律5%なので、水平的公平、形式的公平でしょうか?

A 回答 (1件)

 4. 消費税は担税者が一律5%なので、水平的公平、形式的公平でしょうか?


 についての投稿をします。公平とは平等のことでもあると存じます。
 古典的法理を象徴する、正義の女神の目隠しは一律に法が適用されることを意味します。
 そしてこの“4”はその結果、形式的公平となるでしょう。
 法律での公平とは、平等に法律が適用される。ということだと存じます。
 それでは法(法律ではなく)の下の平等が確保されない、衡平がとれない。むしろ著しく正義に反する結果となるということで、一見、近代法理では不平等な社会律法などの配慮がなされているのでしょう。
 現在の消費税は、収入状況から惹起される不平等は考慮されてはいないのではないですか。
 生活に不可欠のものについての、何らかの配慮が為されるとか、これをしないなら、引き換えに高額所得者や資産家に、低所得者や資産の少ないものに比較して、地方税や住民税など、或いは所得税や資産税について、より公共的な税負担をさせるということがないようですね。
 ですから形式的平等の、実質的不平等税制だというべきだと、存じますが。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/17 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!