
「知的な科学・技術文章の書き方」という本の中に,漢数字の使用について次のように記述してありました。
--ここから---
基本ルール22
漢数字は,つぎの場合だけに用いる。
(1) 固有の専門用語(一軸応力,二段カム,三角翼,・・・)
(2) 慣用語(一工夫,二義的,三段論法,四分五裂,・・・)
(3) 数詞(一つ,二つ,三つ,・・・)
--ここまで--
この(3)の数詞に関して質問なのですが,「一つ」,「二つ」は漢数字で記述しなければならないのか,それとも,漢数字を使用しても可で,アラビア数字でも記述して可なのかということが知りたいです。
ご存知の方おられましたら回等お願いします。
この「一つ」,「二つ」をアラビア数字を用いて「1つ」,「2つ」と書いても,良いのかということです。
また、数える単位がつく「一個」,「二個」等は,「1個」,「2個」と書かなければならないのかなどもお願いします。
また,分野によって異なる場合があるなどの情報も有れば知りたいです。
お願いします。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
書き忘れを追記うろ覚えですが、説明では
「一つ」「二つ」は漢数字とあわせて1単語です。
「1個」「2個」は数字と単位の2単語です。
(1)(2)の項目と同様、単語の一部になっている場合は漢数字を用いるといった説明だったかと思います。
No.2
- 回答日時:
以前読んだ日本機械学会発行の論文の書き方の手順書では下記のように記載されていたかと思います
「一つ」,「二つ」:OK 「1つ」,「2つ」:NG
「一個」,「二個」:NG 「1個」,「2個」:OK
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- 大学受験 長文失礼します 高3受験生女 愛知教育大学理科 (偏差値50 国立)志望です。 先週の共通テスト模試 5 2022/09/13 00:21
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- Excel(エクセル) エクセル関数の変わった使い方 3 2022/05/13 17:12
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 書類選考・エントリーシート 選抜結果通知用封筒から質問です 〜1番地 の1は漢数字ですか?アラビア数字ですか? 2 2023/01/27 15:06
- 大学受験 大学受験の参考書について 高3の私文志望(今のところ中堅私立大)です。 基礎固めをしたいです。 持っ 3 2023/08/17 13:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Created by~それともProduc...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
誰にも、誰にでも この両単語の...
-
高沸
-
売春婦を示す言葉の違い
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
味をリニューアルし、新しく生...
-
「けち」の反対語
-
word2007の1ファイル内で複数の...
-
プレビューの反対って?
-
Wordマクロ - メッセージを非表...
-
source と resource
-
「気付く」と打ちたい
-
DoggyとPuppyの違いは?
-
単語の途中での改行のルール
-
very,so,really,quite,pretty,f...
-
「手書き修正した」という意味...
-
「現場」を表す英単語
-
ワードの単語数文字数の違い、...
-
quantitation と quantificatio...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Created by~それともProduc...
-
縦書きの場合の※の位置は?
-
「気付く」と打ちたい
-
Full(フル)の対義語・反意語が...
-
英単語の後方一致検索
-
JRの車内アナウンスで「お出口...
-
飲食店やホテルの「店舗一覧」...
-
スマホでメールを送るさい、辻...
-
"administrative assistant"の...
-
誰にも、誰にでも この両単語の...
-
高沸
-
漢字「渣」のシフトJISコー...
-
売春婦を示す言葉の違い
-
「けち」の反対語
-
味をリニューアルし、新しく生...
-
日本語の単語を五十音別に分類...
-
「当然に」とは?
-
英単語について
-
quantitation と quantificatio...
-
ice cream というスペルを、ice...
おすすめ情報