アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

専業主婦扶養、社会保険60万、だと、課税所得はいくらになるのでしょう?

A 回答 (7件)

#4です


住民税に関し修正します、度々の修正申し訳ありません
課税所得は0円で所得割は0円ですが
均等割の4000円に付いては、課税されます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご教示いたみいります。 所得割って、均等わりのことデスね そっか。

お礼日時:2008/11/03 01:49

「確定申告書作成コーナー」のボタンを押せばいいのです


20年の申告は未だ始まっていないので計算は出来ませんが19,18,17年分は出来ます
開いたページの「e-taxを利用しない場合または作成を再開する方はこちら」のボタンを押せば作成画面になります
プリンターがあれば「申告書」の印刷も出来ます
計算だけをして申告書を作らないのなら計算が終わってから閉じればよろしい
税務署には送信されません
    • good
    • 0

#4です


すみません、ご主人の分でしたね
収入(200万)-給与所得控除(78万)=122万(給与所得・所得)
 122万-各種控除(基礎:38万、配偶者控除:38万、社会保険:60万)=0円(課税所得)
 0円×5%(税率)-控除額(0円)=0円(所得税)
・住民税
 基礎控除・配偶者控除共にが33万なので、課税所得は0円
 0円×10%(税率一律)+4000円(所得割)-調整控除(2500円)=0円(住民税:都道府県税+市町村税)
すみません、以上の様に訂正します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の明快なご返答ありがとうございます 。

お礼日時:2008/11/03 01:47

・収入(200万)-給与所得控除(78万)=122万(給与所得・所得)


 122万-各種控除(基礎:38万、社会保険:60万)=24万(課税所得)
 24万×5%(税率)-控除額(0円)=12000円(所得税)
・住民税
 基礎控除が33万なので、課税所得は29万
 29万×10%(税率一律)+4000円(所得割)-調整控除(2500円)=30500円(住民税:都道府県税+市町村税)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

配偶者控除は無いのですね。(と言うかもう引ききれないけど)
基礎控除は住民税と所得税で5万円違うのですね。
さらに、この金額ですと、所得税は5% 住民税10%も違う
 プラス4000円ー2500円 =1500円 所得割 調整控除
??? たはは、知らなかった。ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/02 21:18

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/ …
ここで計算できます
簡単なので試してください
税務署の計算なので間違いはありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御免なさい、どこから入ると計算できるのやら、わからないです。

お礼日時:2008/11/02 21:31

年収200万円で社会保険料60万円ですか。


通常の倍ですね。
健康保険は社会保険ではなく国民健康保険ですね。
専業主婦扶養とは、配偶者が主婦で扶養しているということですね。
年収は給与収入ということでいいですか。

それなら、課税所得は0円です。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!