dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マラソンをしてます。
昨日接骨院でふくらはぎを電気マッサージをした際、
電気が強かったのか攣ってしまいました。
かなり痛かったのですがそのまま帰宅しました。
一応様子をみて、
今日10KMほど走り痛みはないのですが、
まだ触ったり押すと痛みがあります。
じっとしていて動き出すと痛みがあります。
歩いていると軽減してきます。
処置として暖めた方がいいのでしょうか?
それとも他に処置方あれば教えてください。
よろしく御願いします。

A 回答 (2件)

こういう場合は温めないで下さい。


痺れ、熱感、急性のもの、激しい痛み、などは温めない方が無難です。
あと、違和感があるのに10kmも走らない方がいいですよ。膝など他が故障してし
まいます。湿布を貼って治まらない様なら、早めに整形外科にかかって下さい。

接骨院では保険治療でしたか?
整(接)骨院で保険が認められているのは捻挫、打撲、脱臼、骨折で、それ
以外は不正請求です。承諾すれば、患者さんは犯罪に加担することになるので、
そういう申し出があればはっきり断りましょう。不正は業界ぐるみで行われてお
り、「腰の捻挫」など嘘の受傷理由で、荒稼ぎしています。全国に何千何万と整
骨院はありますから、我々の医療費が上がるのも納得できますよね。
鍼は医師の同意書があれば医療保険が使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とても参考になりました。

お礼日時:2008/11/27 07:29

温めて一晩様子を見てください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答遅くなりすいません。
ありがとうございました

お礼日時:2008/11/27 07:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!