プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

PET施設で働く放射線技師です。うちでは院内で放射性の薬剤を製造しPET撮影をしています。第1種放射線取扱主任者の資格を取ろうと思うのですが、そもそもうちのような施設でこの資格は必要なのでしょうか?私の知識では医師や薬剤師がいれば必要ないのではとも思っています。資格を取ること自体はいいことだと思っているのですが、今回の質問は施設にとって必要な資格なのかどうかが知りたいと思い投稿しました。ちなみにうちは1人1種ホルダーがおり、放射線管理業務をおこっています。

A 回答 (2件)

確かに、医師や薬剤師は放射線取扱主任者になれますが、それはあくまで過渡期の制度でいつまでもはそうは続かないかと思います。


http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/gijyu …
私は医師ですが、第一種放射線取扱主任者免状をなぜか持っています。が、この制度になっても放射線取扱主任者になるつもりはありません。そこまで余裕がありません。基本的には医師や看護師が兼任せず、放射線技師が行うべきと思います。
転職とかいろいろあるので、二人くらいは免状を持っているべきかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、よく分かりました。特に文科省の考えとしては基本的には第1種を持っている人を選任するようにしたいのですね。また現実的には先生のおっしゃるように現場でできる人間は確かに放射線技師が適当だということで納得しました。ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/21 12:49

安全管理体制をとっておかないと、


お上の立ち入り調査で点数を削られると思います。

安全管理体制を設置すると、医療機器安全管理料が取れます。

参考URL:http://rcwww.kek.jp/user/anzensys.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全管理体制は確かにうちの病院でも存在するようです。ただ、PETでは医療機器安全管理料は規定されていないように思うのですがいかがでしょうか?

お礼日時:2008/11/21 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!