dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ卵巣膿腫の腹腔鏡下手術を控えています。
もう入院まで病院に行く機会がないので医者に聞けなくて、
体験のある方、もしくは知識のある方にお聞きします。
いろいろ検索したのですが、ちょうどいいものがみつからず…
●病院が遠くて不便なところなんですが、退院日に自分で車を運転して帰ってはいけないでしょうか?(迎えにきてくれる人もおらず…)
●術後2週間で職場復帰をしているという人が多いようですが、術後20日で遠方へ移動して食堂のお運びさんという立ち仕事、少々体力仕事を
やるのは無理でしょうか?
回復には個人差があるのでしょうけれど…
そんなことをやれた方がいたら教えてくださいませ。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

2年前に腹腔鏡手術しました。



術後1週間くらいで退院できるかと思いますが、
その時には普通に生活できるくらいには回復していました。
薬もほとんど飲まなかったので、車の運転くらいなら・・・とは
思いますが、自分が思う以上に入院・手術は体力を低下させて
しまうので、かなり注意したほうがいいかもしれません。
(私は徒歩10分の場所に病院があったので、退院時は歩いて
帰宅しましたが、帰宅した途端にどっと今までの疲れが出たのか
そのまま寝込んでしまいました。その後は元気になりましたけど)

あと、術後20日くらいで親戚の結婚式があったので東京から沖縄へ
行ったりしましたが、その時は全く普段通りにまで回復していました。

ついでにですが、2年経った今では傷口が全くと言っていいほど
わからなくなりました。

参考にならないかもしれませんが、私の場合はこんな感じでした。
がんばってくださいね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

momo8193さん、ていねいなご回答、ありがとうございました!
そうですね、用心にこしたことはないのですね。
でも、たいへんはげみになりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/11/27 08:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!