
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
プラスとマイナスの数値が混じっていることが障害なのではなく、
「数値群を百分率で表したい」の部分が、何をしたいのか明確でない
ことが問題点です。
「百分率で」というのは、
比を表すときに、全体を1ではなく100とするという程度の意味です。
ここから、「数値群」の各数値を何かに対する比で表示したい
という意図を汲み取るとしても、何に対する比で表示したいのだか
書いてありません。その「何に対する」が、質問の「分母」です。
要するに、その質問は、
「私は何がしたいんでしょう?」と訊ねているのです。
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
ご質問文のような状況では、パーセントで表すのは無理です。
たとえば、企業の決算で、
前期利益が200億円に対し、今期利益が170億円で前年比-30億円の減益であるとき、
-30/200 = -0.15 → 前期比-15%
というのは、ありますけどね。
人口の増減など、色々な統計データの増減なんかも、同様の例です。
つまり、
何か基準になるものがなければ、百分率などの比を定義しようがないということです。
以上、ご参考になりましたら。
No.1
- 回答日時:
>分母を何にすれば良いでしょうか?
逆にお聞きしますが、この数列は何を表わすためのものですか?
それがわからないと回答しようがないと思いますよ。
そもそも、単純合計では理屈的に「+の合計」と「-の合計」の絶対値がイコールであれば総量は「0」ですから、分母として計算しようがなくなります。
単純に考えるだけでも、
・マイナスの最低値を0%として表す
・50%を±0として表す
・理論的な(絶対値での)最大値を100%として、マイナスは「-n%」として表す
等、いろいろと考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統計学 統計検定2級の過去問について 1 2023/01/04 16:40
- 化学 参考書で混成軌道(sp3混成軌道)の説明として、以下のような文がありました。 「例えば、2s、2px 1 2023/03/13 13:27
- Excel(エクセル) スプレッドシートの関数 2 2022/11/16 17:36
- Excel(エクセル) Excel 時間の引き算でマイナスを表示させることは出来ますか 3 2023/06/14 21:54
- Excel(エクセル) TEXT関数(負の値)を集計のため数値に変換したい 5 2022/05/15 23:04
- その他(資産運用・投資) 株の素人で、楽天証券アプリの見方について質問です。 平均取得価額よりも、現在値が落ち込んでいるのに、 4 2022/06/19 17:45
- 中学校 中学1年 数学の問題について 4 2023/07/31 14:55
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) Excelにの以下の設定方法について教えてください! C列にデータ入力の設定をしています。(出、入を 3 2022/06/22 01:33
- 株式市場・株価 楽天証券の実現損益についてです。 売り画面で利益があることを確認していくつか売っていたのですが、当日 3 2023/06/16 15:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プラスとマイナスが入った比率の出し方
数学
-
プラスマイナスを含む金額構成比(エクセル)
Excel(エクセル)
-
伸び率のマイナス数値からのパーセント計算について
数学
-
-
4
マイナス値の昨年対比率の算出方法?
財務・会計・経理
-
5
経常利益増加率⇒マイナス÷マイナスは?
財務・会計・経理
-
6
マイナスからプラスへ転じた時の%を求める計算方法は?
数学
-
7
マイナスに対する達成率の算出式を教えてください
数学
-
8
前期がマイナスの前年同期比の計算方法について
財務・会計・経理
-
9
マイナスの数値どうしの対比
Excel(エクセル)
-
10
-(マイナス)の以上と以下について
日本語
-
11
マイナス数値のジレンマについて
数学
-
12
負のデータが含まれている場合の円グラフの作成について
Access(アクセス)
-
13
マイナス同士の前年比
財務・会計・経理
-
14
エクセルで前年比を計算したい
Excel(エクセル)
-
15
前年対比の計算方法について
財務・会計・経理
-
16
エクセルでマイナスの%表示を赤字にしたい
Windows Vista・XP
-
17
エクセル(▲マイナス表示したい)
Excel(エクセル)
-
18
マイナス・パーセントの書式は
Excel(エクセル)
-
19
計画達成率
統計学
-
20
目標値がマイナスの場合の達成率の出し方
数学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有理化しないといけない問題と...
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
中学数学についてです!
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
wordで分数に下線を引く
-
「分母を大きく」の意味
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
アンケートの複数回答での割合...
-
なぜ有利化しなくてもいいのか?
-
数学で分数の分母がゼロの式が...
-
数学(算数) 仮分数?帯分数?
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
数学の ここの丸付いている問題...
-
複素関数でのロピタルの定理
-
これは分母が0になるから分子も...
-
どうしてこの公式はこう展開す...
-
これのこたえ81になるんですが...
-
√の計算
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「分母を大きく」の意味
-
数3の数列の極限で、有利化をす...
-
プラスとマイナスが混在した時...
-
質問です。 -3の逆数って何で...
-
数学 分母にルートの分数がある...
-
有理化しないといけない問題と...
-
ネピア数eが2<e<3になるこ...
-
分数にマイナスをつける場合
-
全部で何個のうち、今あるのは...
-
分母・分子について質問があり...
-
分母って何?
-
中学数学についてです!
-
アンケートの複数回答での割合...
-
【数学】パソコンの数学の分子...
-
無理式の極限を求めるとき、有...
-
画像のように分母に『-』がつ...
-
文字を含む分数の書き方
-
分母に引き算がある場合について
-
なぜ√2分の10が5√2になるのです...
-
この問題の最後、分母が4√3なの...
おすすめ情報