dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この不景気で今まで税理士と顧問契約をしていたの

ですが、来年くらいから自分で処理をしたいと考え

ております。聞いた話では会計ソフトでかなりの

業務が出来るらしいのですが?ここで質問です。

(1)従業員の年末調整などできますか?

(2)確定申告の資料も簡単にできますか?

(3)どこの会計ソフトがいいですか?

(4)他にアドバイスなあれば教えていただれますか?

ちなみに会社組織ではありません!

よろしくお願い致します。

A 回答 (10件)

こんにちは。


会計事務所職員経験者です。

(1)従業員の年末調整などできますか?

毎年配られる「年末調整の手引き」が理解できていれば、手作業でもできます。20名以内であれば、手作業できる範囲内かと思います。


(2)確定申告の資料も簡単にできますか?

個人事業(所得税)ということですので、こちらも毎年配られる「確定申告の手引き」「青色申告の手引き」が理解できていれば、手作業でできます。法人の申告よりはかなり楽です。


(3)どこの会計ソフトがいいですか?

弥生会計は、確定申告にも対応しています。
ただし、毎年の申告に対応させるのであれば、サポート契約が必要になります。
また、(1)を弥生給与ソフトで行えば、弥生会計とのリンクもできます。こちらも、毎年の法改正に対応させるのであれば、サポート契約が必要になります。


(4)他にアドバイスなあれば教えていただれますか?

貴殿の場合は、個人事業でもそれなりに大きくやっていらっしゃるのではないかと推測されます。小法人と同じくらいの事務量はあるのではないでしょうか?
みなさんの回答にあるように、貴殿がこれらの処理にどれだけの時間と労力をとれるかではないでしょうか?数字や税法に明るい方であればソフトに入力していけば申告時にまとめ作業を行うだけで終わりますが、数字の意味(勘定科目など)が理解できていなければいくらソフトを使っても完璧なものはできあがりません。
少しでも不安が残るのであれば、顧問税理士と相談をして双方歩み寄りの方法を見つけるのはいかがでしょうか?(例えば、会計ソフトの導入をする代わりに毎月の顧問料をなくしてもらい、確定申告時のみ最終確認をしてもらう…など)

そもそも、経理内容などを見てもらっているのであれば、顧問税理士に経費削減の必要性はわかっているはずです。貴殿の業績内容をきちんと把握してもらい、今後の対応を考えて相談してみてください。

多くの方は税理士を記帳代行と考えているようですが、それだけでなくコンサルタントとしていろいろなことを相談していくのが本当の姿だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経営者と会計士「税理士」とは
少し考え方が違うように感じました。

ですからコンサルタント的なアドバイスも
あるのですが、少し的外れなことも多いように
思われます。

手作業でどれだけ時間がかかるかは
分かりませんが自分でできるならそうしたいと考え
ています。

それで年間50万円浮くのなら!

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 23:20

一例として、


おおよそですが当社の場合家族二人だけで営んでいる小さい商店で一月20,000円(税別)頂かないと原価割れします。
原価のうち大部分を人件費が占め、次に高いのが会計事務所用のコンピュータとソフトのリースです。需要が少なく量販店で売れる商品ではないのでけっこう高いです。
また税法は毎年変わりますので、その書籍やセミナーを購入したり勉強会等しておりますが、この時間も原価に転嫁されます。
高いと思われる方もおられるかと思いますが、うちもカツカツです。
ちなみに当社はお安いほうだと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原価割れというのは税理士のですか?

お安いとは月20000円でですか?

結局税理士を雇ったほうがいいということですね!

でも、私の場合はちょっと高いかな?

と思ったしだいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/14 21:35

金額のお話しがありましたが、弊社の場合事務量や売上で決めますから個人と法人で大差はないですよ。


従業員が20人未満でしたら15人以上はおられるのでしょうか。
だとすると個人事業者とはいえ他の税理士さんも法人と同様に見積もられると思います。

ところで「経費を浮かしたい」という事は契約されている税理士さんの働きには満足されていないという事ですね。
試算表の作成が遅いとか相談に乗ってくれないとかあるのでしょうか。
その税理士さんとじっくり話し合ってみるのもよろしいかと思います。
その上で頼りになりそうもないなら他の会計事務所に切り替えることを考えられたら如何でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頼りにならないという訳ではございません!


ただ、よそよりも少し高いのかな?

と感じたものですから!

でも、この不況下で自分でできる事

すなわち、少しでも経費削減と考えた次第です。


ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/10 23:15

1ヶ月36000円


年末調整36000円
確定申告10万円
年間50万円以上
 わぁ~、個人で年間50万円以上ですか。すごく立派な税理士さんなんでしょう。契約は双方が合意した金額がその人にとっての適正額ということですから、第三者が「高いの、安いの」と言う権利はありませんが・・・。
 一般論として他の事務所にも当たって、合い見積もりを取るとか色々努力も必要だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり高いですか?
まったくの素人なのでこれが普通なのかと
思っているのですが?

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/29 21:29

私は小さな会社で事務・経理をしています。


外の仕事はしませんので、仕事の数もそれほど多くはありません。
一日のお金の動きやその他、弥生会計でやっています。
今年は年末調整も自分でする予定です。
税理士さんには、決算だけお願いしています。
しつこいですが、小さな会社なので税理士さんに見てもらうのは
決算時、それも約1ヶ月で終わります。15、6万でしょうか。
見ている税理士さんは1年分を見るわけですので
それは大変だと思います。
でも、私はそれで成り立っていますよ。
間違いもそれほどなく、先生も見るのに時間かかるなら
もっと増やすよう言って来るはずなので。。。
分からないことがあれば勉強がてらネットで調べます。
小さい会社だからこそできることですが・・・
従業員はたくさんいるのですか?
そこまで多くなければ、また事務仕事に専念できるのであれば
できないこともないと思いますが。
    • good
    • 0

税理士を解約して浮く経費なんて、たかだか年間15~18万円ぐらいのことでしょう。

それによって増える事務処理の時間のほうが無駄ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1ヶ月36000円
年末調整36000円
確定申告10万円
年間50万円以上支払っています。

これって高いですか?
年調で取られることってありますか?

これだれの経費を削減したいだけなんです。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 23:29

私の経験からですが元帳の作成まで自分でされている事業者さんは、その作業で疲弊して本業が疎かになったり、逆に元帳に間違いが多くて大量に修正仕訳が必要になるケースが多いです。



年末調整も私どもは毎年100人以上処理するので憶えていますが、小規模の事業者さんは人数も少なく毎年忘れては勉強しなおしているみたいです。

このような事に時間をかけるなら本業に力を入れた方が結局は良いと思っております。
もしrioreiさんが数字に明るくて年末調整も楽しんで出来るならトライしてみるのもありですが。それでも私はオススメはしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

全然数字には弱いですし、
事務仕事はしたことがありません。
しかし、勉強がてら自分のことは自分で
しないととは思っています。

従業員は20人未満です。
ホント少ないですが大変そうですね!

本業に力を入れるのは当然のことだと思いますが
いかんせん経費を削減するほうがと考えたものですから!

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/28 23:25

(1)従業員の年末調整などできますか?


年末調整のソフトも売っています。
会計事務所用のソフト並に使い易いのも売っているようです。
メーカーによりかなり差があるようです。
ただソフトは計算はしてくれますが扶養者に該当するかや障害者に該当するか等の判定はしてくれません。
計算よりもこの判定が難しく、ここに専門家の価値があるのでしょう。

(2)確定申告の資料も簡単にできますか?
確定申告用のソフトも売っていたと思います。
ただし年末調整より難易度が高くなります。

(3)どこの会計ソフトがいいですか?
年末調整も確定申告も市販のは使った事はありません。
財務のソフトの場合ですがミロク情報サービスさんのはまずますの出来だと思います。
コマーシャルも出している勘定奉行は非常に使い辛かったです。
この二社ならノウハウの差でミロクの方がよいだろうと思います。

(4)他にアドバイスなあれば教えていただれますか?
もし今まで年末調整も確定申告もしたことがなければ覚悟しないといけません。
専門家がいるという事はそれなりの理由があるものです。
この手の作業を自身でされるのでしたら、かなり時間を取られることになるでしょう。
個人的には、この手の作業は専門家にまかせて、ご自身は事業に力を注がれるのがよろしいと思います。

尤も現実にはそれすら難しい場合もありますからね…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

業績アップも大事ですが
経費削減のほうが簡単だと考えました。

これから業績アップを考え
このまま税理士を雇うほうがいいでしょうか?

具体的なソフトなどを記載していただき
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/27 22:06

>(1)従業員の年末調整などできますか?



できます。
質問者さんのスキルによりますが、難易度は低いと思われます。

>(2)確定申告の資料も簡単にできますか?

できます。
但し、難易度は高くなります。
前期の確定申告書を一度見て下さい。そこに記載されている内容が何の事で
あるかが分かるのであれば、税理士との顧問契約を解消しても良いと思われ
ます。
何が記載されているのかまったく分からないのであれば、自分で行うには
かなり勉強する必要があります。

>(3)どこの会計ソフトがいいですか?

会計ソフトで申告書は作成できません。
http://www.yayoi-kk.co.jp/products/aoiro/
個人であれば上記の様な確定申告ソフトを使用する事になります。
スキルがあれば簡単ですが、初めての方ですとそれなりに勉強しないと簡単と
は言い難いと思われます。

>(4)他にアドバイスなあれば教えていただれますか?

<一般論>
質問者さんが事業主でしょうか。会計処理、税務処理を行う事が苦にならない
のであれば、多少勉強さえすれば自分一人で申告をする事ができます。
(多少の知識があれば簡単ですが、全く知識がない場合は簡単ではありません)
税務調査の時にも自分一人で対応しなければならない事を勘案して下さい。

収益減であれば、税理士さんに対し顧問料の値下げ交渉を行った方が現実的です。
(値下げを受けてくれる保証はありませんが、交渉の余地はあります)
同じ業務内容で顧問料値下げはできなくても、依頼業務を見直して少なくすれば
可能な場合もあります。

以上を総合的に考えて結論を出して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

事業主です。
今まですべてお任せしていたので
貸借対照表などは半分くらいしか分かりません。

税理士もこの不景気で顧問先がどんどん潰れていく
なかで値下げは応じでくれないと思います。

少しずつ勉強していきたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/27 22:04

貴方は法人ですか?個人ですか?



それによって難易度は大きく変ります。

ただ、従業員がいるなら税理士に頼んだ方がいいかなと思います。

ただ、どのような契約になっているかしりませんが
帳簿付けを税理士の指定するソフトをつかって付ければ
それなりに安くなるかもしれません。(データで渡す)

まずはそこから始めた方がいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人です。
データを渡す方法も一度聞いてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2008/11/27 21:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!