dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来年度より転職が決まりましたが、履歴書を書く際過去の就職先の勤務年数など正確に覚えてないので、何社かは抜いて書いたり、勤務期間を長く書いて提出しました。
とりあえず、最初の就職先と最後の就職先は覚えてたので正確に書いてます。
一応、内定は頂いてます。
この場合、転職先に厚生年金手帳を提出した時に全て内容はわかるのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

dokonnjyouです。


はい。大丈夫です。
本人以外加入歴を社会保険事務所が報告することは
できないようになってますから。
内定もらって良かったですね。頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dokonnjyouさん

丁寧にご返答頂きありがとう御座いました。

お礼日時:2008/11/30 17:57

dokonnjyouです



>こんないい加減な履歴書で内定貰えるなら履歴書の意味がないような・・<

あまり深く考えられなくてもいいと思いますが・・・
7社すべて厚生年金に加入していたならば、社会保険事務所に問い合わせして見られたら。
本人であることが分かれば、何年何月から何年何月まで加入していて、
会社はどこだったか表記してもらえます。
どうしても気にかかるようなら、確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dokonnjyouさん

度々ありがとう御座います。
でも、今回内定した会社は厚生年金手帳を預かっても私の過去の職場が解かったり調べる事はできないですよね?

お礼日時:2008/11/29 17:50

・会社にわかるのは(年金手帳の内容を確認した場合ですが)


 国民年金の記録・厚生年金保険の記録、のページに記載されている内容のみです
 何も記載されていなければ、何もわかりません
    • good
    • 0

加入歴はわからないと思いますよ。


厚生年金手帳では他人は調査できないと思いますが・・・
社会保険事務所に自ら電話しない限り、経歴は教えてもらえないかと思います。

ちなみに会社に提出される年金手帳の必要性は、厚生年金に会社で加入されるための手続き上、、一時必要なだけと思います。
手続きが終われば本人に返されます。

現在話題の「年金の特別便」?でしたっけ・・・
質問者さんへ届いていられたら、加入年月日と会社名が記入されているはずですが・・・ご確認を…

話はそれますが、上記の特別便で、私は加入漏れがあることが分かり、社会保険へその旨連絡しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとう御座います。

過去に転職で7社位仕事を変わってます。今回、履歴書に書いたのは4社です。
過去の7社全て厚生年金手帳は預けてました。
履歴書に書いてない3社は他社の勤務期間を長くしたりしてます。

こんないい加減な履歴書で内定貰えるなら履歴書の意味がないような・・・
個人情報保護法も関係あるんですかね?

お礼日時:2008/11/28 06:16

加入暦はわかりません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとう御座いました。

お礼日時:2008/11/28 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!