
普段仲良くしている友達が急におかしくなりました。
その彼は元々理解不能な事を突如する、発言するような傾向がありましたが今回ばかりはどうしても普通に付き合っていける限度を越えているのでどうしていいか分からず物凄く悩んでいます…
普段は普通に話せるし、ユーモラスでワイワイ騒いで周りを楽しませるような人間です。しかし今週に入ったあたりから異常な行動を起こし始めました。以下に例を挙げます
・俺は街の掃除をすることにします
・君はなぜ分からないんだ、海外へ行きなさい
・一度しか言わないぞ、早くするんだ
・お前達は嫉妬している
等、一例ですがこのような意味不明な発言を会話中に10回でも20回でも繰り返しまともに会話ができない状態になりました。
また口調も普段とはまるで違い、友達同士で話しているというのに頻繁に丁寧語、謙譲語を使う等、同じ人間と話しているとは到底思えない豹変ぶりです。
テンションが異常なほど高く、声はひどく大きいし口調も凄く早くなっています。
体を動かしていない時間を作らないという事に執着しており、一日中どこにいてもトレーニングやシャドーボクシングをし始めます。
期限を定められた課題があり、彼がもっているファイルを私に提出してもらわなければ完成しないのでメールで送ってくれと頼んでいるのですが、数時間かけて説明してもメールどころかインターネットの使い方すら理解してくれません。元々PCには強いヤツなのですが…
また頼んでいる間にも上記のようなことを突発的に言い始めてまともな意思の疎通ができません…しまいには
・君は人を傷つけるのが好きだからこのファイルを送るのは今度にする
などと支離滅裂な言い訳をして電話での会話を拒否されました。
彼の状態を文章で説明するのは難しいのですが…ここまで支離滅裂な状態の人間も見たことがなく、何か精神病でも抱えているのではと思いました。
課題が完成しない事も悩みですが、何より日ごろうまくやっている友人がこのような状態になってしまい非常に悩んでいます…
今の彼と話していると痴呆のひどい老人と話しているような感じです…
こういった精神状態を引き起こす病気をご存知ないでしょうか?
また、そうした状態の彼と今後付き合っていくにはどうしたら良いでしょうか?
なにかアドバイスを頂けたら幸いです…彼のことを考えると非常に辛いです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私の知人の中にも似たようなケースがありました。
それまで、調子のいいときは2-3ヶ月明るく積極的ですが、
その後、1ヶ月くらい鬱なのか、家に閉じこもり電気もつけない
でじっとしている、という生活をしている人でした。
その時は、家庭でのすごしかたまで良く知らなかったのですが、
ある時から突然、おかしな事を言い始めました。
*学校で差別を受けている
*中国に行かなければならない
など、具体的にあげればきりがないのですが、混乱して自分の心が
制御できない、といった状態でした。
2,3日様子を見たのですが、ずっとつじつまの合わないことを
しゃべり続けていて夜も興奮して寝ませんでした。
なので、病院に連れて行くと、精神活動低下、被害妄想症という診断で
興奮を収める薬をもらうと、夜眠れるようになり、元に戻ってきました。まともに会話もできるようになりましたが、医者によれば
2、3ヶ月入院治療が必要ということでした。
もちろん、薬だけでなく、心のカウンセリングも同時進行する必要が
あるということでした。
薬の力を借りることも必要な時があると、この時ばかりは実感しました。
一度、心療科の先生にご本人を連れて相談されることをお勧めします。
なるほど…それはかなり似たようなケースですね。
やはりちゃんとした医者に診てもらうのが一番でしょうか…
問題はただの友人たる私がどうやって彼に病院を勧めるかですが、とてもまともに取り合ってもらえると思いません。彼の親にでも相談したほうが良いのでしょうか…
No.4
- 回答日時:
かつて私の友人が同じような症状になりました。
原因として...
身体を鍛えようと極端な食生活(パンとチーズがメイン)をしたことと
太っていると思いこんでの減量・トレーニングでした。
その結果として脳の栄養失調による幻覚・幻聴に襲われました。
家族が心配して、医師と相談の上食生活を元に戻し、減量を止めさ
せた結果しばらくして元の良い健康状態に戻りました。
このようなこともあります、ご参考までに。
No.2
- 回答日時:
こんにちは
統合失調症の可能性があります。
参考URLも見てください。
そうであったら、治療には周囲の方の協力が必要です。
質問者さんが学生だったら、先生や学校の保健センターに状況を連絡し、対応を考えてもらったほうが良いかもしれません。
言わずもがなと思いますが、ご友人にはあなたの行動がばれないように隠密にしたほうが良いと思います。
参考URL:http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec07/ch107/ch107b …
統合失調症ですか…こうした精神病は同じ病名でも症状のパターンがたくさんあって病気を断定するのは難しいですね。
しかしこれに当てはまる行動も多く、参考になりました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 私は何か精神の病気なのでしょうか。 発達障害?性格の問題ですか? 不注意が多すぎる、ミスの連発 忘れ 5 2022/09/22 13:55
- その他(メンタルヘルス) 私は周りから、『考えすぎ・悩みすぎ・人のこと気にしすぎ・ネガティブ』など言われます。 今週の月曜日仕 2 2023/06/30 13:36
- 発達障害・ダウン症・自閉症 わたしにはADHD、ASDといった発達障害があります。昔から空気を読むことが苦手で、何度も失言を繰り 3 2022/10/08 01:26
- 発達障害・ダウン症・自閉症 何故か記憶が飛ぶ 2 2022/07/25 02:59
- カップル・彼氏・彼女 恋人が病気で異常であれば殴っても暴言吐いても怒鳴ってもいいんでしょうか? 病気と言われる原因は私の態 5 2023/01/01 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 大切な人に寄り添えるようになるには 7 2023/05/25 11:09
- うつ病 うつ病の友達がいます 42歳です 朝はまともに話せてたんですが、夕方くらいから会話が横道に反れたり主 2 2023/02/26 19:27
- その他(恋愛相談) 彼氏と共依存からの冷め 元々共依存に近いような形で、依存状態のようなものの会う頻度は多くなく、物理的 4 2022/08/05 08:46
- 発達障害・ダウン症・自閉症 彼氏が何か障害の可能性 4 2022/07/02 15:20
- その他(恋愛相談) ある友達と縁を切ろうか悩んでいます。 5 2022/09/05 21:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんな私は病気なのでしょうか?
-
頭の中にモヤがかかっている感...
-
離人症の女性に質問です 彼女...
-
頭に何かが張り付いてる感覚(長...
-
今日ソープで内緒で生でいいで...
-
大学の部活を辞めたいです。 自...
-
大学一年生です。 先日サークル...
-
疲れました... 大学生になって...
-
部活やめたいです
-
高卒って学歴以上に人間性にも...
-
中学生2年生です 土日の部活に...
-
相談です 今大学1年で部活動に...
-
大人な質問です、すみません。 ...
-
部活を辞めたいです。 もう精神...
-
人気AV男優は以外にも高学歴が...
-
女性に質問です。Hで「中出しす...
-
中高で何もしてこなかった人と...
-
医療系大学中退
-
大学生ですが、人生終わってま...
-
大学生です。遊びすぎていると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
離人症の女性に質問です 彼女...
-
強迫性障害の妻を病院に連れて...
-
精神科は「病名つけて薬くれる...
-
不安になります。病気でしょうか。
-
慣れない地域で一人
-
闘争心がなくなっていきます。。。
-
顔ががい骨みたいって・・・
-
毎晩恐いです…
-
高校生です。私は、買い物依存...
-
こんな私は病気なのでしょうか?
-
希死念慮の治し方
-
夫が初期の認知症診断されて、...
-
鬱でしょうか。 鬱かどうかの診...
-
頭に何かが張り付いてる感覚(長...
-
ADHDなのかな?つらいです。 高...
-
頭の中にモヤがかかっている感...
-
暗い部屋で布団に入っていると...
-
突然友達がおかしくなってしまった
-
友人のことで悩んでいます。
-
記憶が抜け落ちる、覚えられな...
おすすめ情報