プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

給与計算業務に就いて初めての年末調整業務を行いました。
08年の最終給与で年調を行い、社員にも源泉徴収票を渡し終わったところです。

次は法定調書の作成に取りかかろうと思っているところです。
いろいろな書籍を読んでいても、いま一つわからないところがあります。
法定調書と一緒に税務署に提出する源泉徴収票なのですが、
「年末調整をした人」と「年末調整をしなかった人」とで提出の要件が違うようです。
そのなかで、いずれにも該当しない人がいるのです。
それは、扶養控除申告書は提出してくれたものの、
本人が“確定申告をするので年末調整不要”と言われたため、
「年末調整をしなかった人」がいるのです。
こうした人は、税務署に源泉徴収票を提出する必要があるのでしょうか?

年収が2000万円以下であるのに、
“自分で確定申告するから年末調整不要”とした人について、
源泉徴収票を税務署に提出しなかった場合、何か問題があるのでしょうか?

国税庁のホームページを見ると、「年末調整をしなかった人」で
源泉徴収票を提出するのは、税額表が「乙」等の人で支払額が
50万円以上の人となっています。
この要件に該当するのかとも思うのですが、
扶養控除申告書は出してくれたので、税額表「甲」で給与計算を
していたのです。

前任者が誰もいないため、どのように処理したらよいか
わからず困っております。
不勉強で大変申し訳ありませんが、お教えいただければ助かります。

A 回答 (1件)

ご参考まで↓



参考URL:http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa1861432.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!