重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

基礎英語1 で 私たちが~しましょうか?
は Shall we  で
答えは Yes, let's.
ええ、そうしましょう。
No, Let's not. いいえ、やめておきましょう。
となっています。

例文で
Shall we dance ?
Yes, Let's.しましょう。

Shall we begin ?
 
Shall we stop ?
No, let's not.

とあります。
Shall we stop ?
やめましょうか?
に対して
No, let's not.

「ええ やめましょう」
なのか
「いいえ 続けてください」
「いいえ、動いてください」
なのか分かりません。

なんだか、否定疑問文のような訳し方になってしまうし、よく分かりません。

「いいえ、続けてください」だったら
Yes, let's.
なのでしょうか?

A 回答 (2件)

 意味ではなく、形式的に肯定か否定かで判断します。

この場合、Shall we stop ?に対してNo, let's not.はstopしないことを意味します。つまり「いいえ、続けてください」です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2009/01/03 19:44

stop だけでは意味不明で議論になりません。

stop には必ず下記のような意味がある筈です。
(1) Shall we stop and have a coffee?
(2) Shall we stop fighting each other any more.
(3) Shall we stop going to the US because they invaded Iraq?
それに対して適切に答えれば良いわけです。
(1) は論理が単純なので手短に let's (=止まってコーヒーを飲もう), let's not だけで答えられます。
(2) (3) など論理がやや複雑な場合には手短に let's, let's not だけでは (一応分かりますが) ひょっとすると意味不明にもなりかねませんからもう少し長い文章で答えるとよいでしょう。

この回答への補足

ありがとうございます。回答がそれしか載っていないので訳がわからないのです。

補足日時:2009/01/03 22:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
invaded Iraq って意味がわかりません。
ごめんなさい。

お礼日時:2009/01/06 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!