dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、マイクロソフトオフィススペシャリスト、ワード、エクセルの資格取得のため、パソコンスクールに通っています。
スクールではかなり細かい回数にわけて勉強するため、MOSWord、MOSExcel両方の資格取得までに約4ヶ月かかると言われました。
エキスパートでもないのに4ヶ月?と思いましたが、実際資格をとられた方はどれくらいの期間でとりましたか?また、一般的にどれくらいかけてとる資格なのでしょうか?教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

私が教えているスクールではスペシャリスト、エキスパートともに1日対策講座(6時間)で終わらせます。


その後生徒さんは自分が納得いくまで模擬試験を解いてから受験をすることになりますが
大体どの生徒さんも講座の翌日~1週間程度で合格されています。
短期詰め込みでやれば全くの初学者でも土日をフルに使えば合格出来る資格だと思います。
    • good
    • 0

私が知っている講座では、MOSの資格取得に、


Wordが10時間、Excelが12時間かけています。
週2日なので、両方取るならそれくらいかかるかなと
思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!