dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

右肩(関節部分)が痛くなって整形外科を受診しました。
レントゲンで少し脱臼していると言われたのですが
特に処置は無く、痛み止め(ケンタン)の処方のみでした。
このまま何もせず放っておいて治るのでしょうか?
薬が切れたら受診という形を取っていますが、もう2ヶ月経過して
なんの改善も見られないので心配です。
よきアドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

何が原因で痛くなったのかはわからないのですが、


肩の脱臼または亜脱臼だと骨折よりも痛いと思います。
肩方突起といって、鎖骨が肩にかけて乗っかっているだけの関節が
左右の方の高さが変わってしまうというような脱臼があります。
私もその経験者の一人ですが、最初に大きな病院で死ぬほど痛いのに”捻挫ですね”とあっさり言われました。
痛みがなくったころには手遅れできっちり直すには切開手術と違う整形で言われました。
痛みはいつか引くと思いますが、後々厄介なことになるとめんどうですよ。
もう一度違う整形を受診されてはいかがですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
脱臼や亜脱臼は骨折より痛いとのこと、
そこまでは痛くはないので違うのかも・・・。
先生に「家で袋に1キロの砂糖袋を入れて左右に振ってみて」と
言われて続けているのですが効果を感じられません。
他の病院にかかってみたほうが良さそうだなと思い始めました。

お礼日時:2009/01/25 01:47

整形外科の看護師です。



脱臼、亜脱臼の場合は何かしら処置が必要になりますが、質問者様の場合、症状が痛みということなので脱臼と言われると???って感じです。

脱臼、亜脱臼の場合は痛みが生じるのと同時に肩の動きがかなり制限されると思います。痛みはあるが腕は挙がるような場合は薬で様子をみていいと思います。ただ、気になるようでしたら他の病院に行くほうが良いと思います。医者を信頼できなければ、何も始まりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
肩を動かしても痛みに変わりは無くゴキゴキと音はしますが普通に動かせます。
動いたときより平常時の痛みが辛いです・・・。
>>痛みはあるが腕は挙がるような場合は薬で様子をみていいと思います
そうなんですか・・・
2ヶ月経っても痛みに変化が無いので不安に思っていたのですが
もうちょっと様子を見てみようと思います。

お礼日時:2009/01/25 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!