
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「けど」は「けれど」の砕けたいいかたです。
論文などのかっちりした文章にするなら「けれど」とする方がよいけれども、ちょっとした手紙とか話し言葉では「けど」とすることが多い、その程度の違いだと思います。
『広辞苑』には、
け‐ど
〔助詞・接続〕
(「けれど」のくだけた言い方)
1.逆接を表す。けれど。けれども。「淋しい―がまんする」
2.言いさしにした文の最後に付けて、相手の反応を窺う意を表す。「いいと思う―」
とあります。
早速のご回答、誠にありがとうございました。
1と2の意味の違いはありませんでした。
「けれど」は正式な文章を書く時に使います。
「けど」は正式ではない会話ときに使います。
本当に勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「けど」は話し言葉なら使っても良いですか? 友達がよく先生と話すときに「〜ですけれど」という言葉遣い
日本語
-
「~だけど」と「~だけれど」、どちらを使いますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
-
4
「でも」・「けど」・「しかし」の違いはありますか?
日本語
-
5
「のち」(後)は、「ひらがな」表記ですか又は「漢字」表記ですか(お詳し
日本語
-
6
「いえる」と「言える」の使い分けについて
日本語
-
7
「~と出会う」「~に出会う」の違いは
日本語
-
8
「ですが」 と 「けど」 の違いを教えてください。
日本語
-
9
「だけど」と「けど」
その他(教育・科学・学問)
-
10
「多くの方々」と「多くの方」の使い分け
日本語
-
11
「時間がたつ」の「たつ」は、漢字のほうがいい?ひらがなのほうがいい?
日本語
-
12
「あの時」と「その時」の違いはどこですか。教えていただけませんか。
日本語
-
13
短歌などはなぜ一首、二首と数えるの?
日本語
-
14
先生方は間違い??
日本語
-
15
「見れない」と「見られない」とどちらが正しいですか
日本語
-
16
「でない」と「ではない」
日本語
-
17
変更となりました" “変更になりました”"
日本語
-
18
文字や絵をかく の時の『かく』は「書く」ですか?それとも「描く」ですか?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会医療法人の略称は?
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
あて名の書き方
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
「当」と「本」の使い分け
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
「けれど」と「けど」はどう違...
-
贈り物に添えるお礼状の「封筒...
-
Wordのはがき差込印刷でハイフ...
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
「読み流してください」「返事...
-
実習のお礼状やお礼の品につい...
-
退職した会社に離職票等送付し...
-
泊めていただいた御礼に…
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
手紙を出すときの敬称について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一ヶ月後に死ぬとわかってたら...
-
ハガキサイズの対比は、4:3、16...
-
あて名の書き方
-
「ご自愛ください」の意味は?
-
「当」と「本」の使い分け
-
お母さんの誕生日プレゼント。 ...
-
貴社に該当する語、NPO法人宛て...
-
大学教授あての手紙の敬称はど...
-
「~より」と「~から」の使い...
-
「都合をつけてください」をへ...
-
○○様ご夫妻?○○ご夫妻様?
-
人のLINEのトーク画面を他人に...
-
赤い文字で文を書くことは、な...
-
敬語:御センター?
-
メール文中の社名の敬称は?
-
剥がした圧着ハガキ元に戻す方法
-
ピタッとはまった2つのキャップ...
-
会社関係のご遺族宛の文書、教...
-
「読み流してください」「返事...
-
「けれど」と「けど」はどう違...
おすすめ情報