dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関西大学の総合情報の後期を受けるのですが
国語と英語の勉強方法ってどんなものでしょう?

英語が苦手なんですが
映画やアニメの英字幕をみるのって勉強になりますか?
英語得意な友達が急いで文法つめるよりは
役に立つっていってたんですが

国語にいたってはどうゆう勉強すればいいのか・・・
古文やらは別として
「これ」といってないのですが・・・
教えてほしいです

A 回答 (3件)

まず、滑り止めをきちんと受けておいてください。



> 映画やアニメの英字幕をみるのって勉強になりますか?
> 英語得意な友達が急いで文法つめるよりは
> 役に立つっていってたんですが

時間がかかる方法ですね。
普通に考えてMARCH関関同立の入試に役立てようとするなら数年かかりそう。
如何にそれを短くするかということで、文法やら構文やら単語やら学ぶわけですから。

現代文は出口や板野の問題集を。
一冊なら頑張れば2週間あればと思います。
ただし、MARCH関関同立のレベルになるとはとても思えませんが。

だから滑り止めを受けておいてください。
その様子では来年もさほど伸びてないと思いますので。

この回答への補足

回答ありがとうございます!
多分、あたりです
浪人しても伸びなさそうです、僕
なので浪人しようか迷ってます
滑り止めはもう用意してます
ですが、やっぱり自分の学びたいことをするのが一番かな・・・と思い

国語はどっちかっていうとできるほうなのです
でも英語ができなさすぎるので
国語で満点とるくらいほしいのです

補足日時:2009/02/04 19:13
    • good
    • 0

私も#1さんと同様の意見です。



実際に聞ける、話せるようになるには確かにその英語勉強方法は有効のようです。
音声はずっと英語で字幕を日本語→英語→無しと変えていくことによって、ネイティブ並みとはいきませんが、日常会話なら不自由しないくらいまでの英語力になった方は実際にいます。
ただ数カ月や1年単位で時間をかけるのが前提のうえ、受験英語は身に付きません。
やはり定番ですが単語帳と文法の再確認ぐらいがよろしいのではないでしょうか?

国語も英語と同じ方法で日本語の小説などをひたすら読むことで読解力、文章構成力をつける方法がありますが、これも時間がかかります。
国語は過去問を解く及び古文漢文に絞って文法や単語を見直す。
これくらいになってくると思います。

この回答への補足

小説はよく読んでるほうなのです
昔から国語は悪くても偏差値50以上はとれているのですが(模試で)

僕は英語が超苦手で
国語をもう満点取るくらいのつもりでいきたいので・・・

補足日時:2009/02/04 19:11
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
お礼が抜けていましたすみません

No1の方
フォレストをお勧めしてくださってましたね
単語のほうに目が言って見逃してました

お礼日時:2009/02/04 20:30

京大生です。



私は受験の時英語は長文と英作しかなかったので、ちょっと参考にならないかもしれませんが、ひたすら長文と英作の過去問をしてました。毎日1問ずつだけでもするのが大事だと思います。文法問題があるなら「大学入試頻出英語問題総整理―必ずねらわれる厳選1000項目」と「総合英語Forest」をひたすら読みます。これはかなりおすすめです。
あと受験生必読の「ターゲット」は最低1000は覚えたほうがいいと思います。

国語はもうやりようがないのでやはり過去問をするしかないと思います。めんどくさいですが必ず一日一問はすべきです。

英語の字幕ですが、効果はないと思います。
字幕は文法も口語ですし、略語が多いので受験勉強としては役に立たないのですが、息抜きとしてはいいのではないでしょうか。
ずっと勉強していてもだれてきて、効率が悪いので。
ただ、今から後期を受けるのなら一日一日が大事ですから、息抜きする暇もないかもしれませんが・・・

この回答への補足

回答ありがとうございます!

やはり国語は過去問等ですか
京大生の意見とあれば相当参考になります
もしよろしければ国語の参考書等お勧めのものないでしょうか?

英語の字幕・・・
そいつは英語ものっそいできるんですよね・・・
東大いくやつですが・・・
多分もう口語クラスだからそういった勉強方法なのかもしれません

補足日時:2009/02/04 19:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません
英語が苦手なので前期では英語は使いませんでした
ですがやはり関大にいきたいのでいまさらですが
英語を勉強しようと思ってます
お勧めの参考書ありませんでしょうか?

楽したいわけじゃありません
いや、できれば楽したいけれども
努力する気がないわけではありませんので

お礼日時:2009/02/04 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!