dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東大文一志望でしたが、センター試験で不合格になってしまいました。
自己採点では702点でした。浪人を考えていますが、センターで足切りされているのに、浪人して合格できるのか不安です。もちろんできるかぎりの努力はするつもりですが、女子ということもあって親は「足切りされているのに来年合格するのは望み薄だから、早慶上智に合格したら浪人させない。早慶上智だめなら、浪人してもいいが私大にしぼれ。」と強固です。自分としてはなんとか説得したいのですが…。実際センターで足切りされるようでは浪人しても難しいものなのでしょうか?

A 回答 (5件)

「センターで足切りされるようでは浪人しても難しいものなのでしょうか?」



センター試験対策も、2次試験対策もどちらもできていない状況で、浪人しても成功率は低いはずです。
実際、記述模試、マーク模試の成績はいかがでしたか?
東京大は、全国で最も志望者の多い大学です。「記念受験」と言って、センター試験に的を絞って、個別試験を「受験できた」ことだけを勲章に私立に進学する人もいるくらいです。

東京大の足切りラインは、他の国公立大の難関学部と比べて、決して高いとはいえないラインです。

現実に、出願する前から足切りされると分かっている得点しか取れてないということが気になります。700点前後というのは、東京大に限らず、難関国立大なら、どこも判定C以上は出づらい得点です。どこを受けても「2次逆転」に賭けるというトコで、東京大志望者の得点ではありません。
ご質問者が、
 ・センター試験で実力が発揮できないアクシデントがあった
 ・2次試験に絶対的な強みがある
 ・もともと2年計画で受験勉強を勧めてきた
のいずれかに当てはまるのであれば、来年再挑戦する価値はあると思いますが、両方の学力を上げて挑戦しようというのは、ちょっと難しいかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。自分の気持ちに踏ん切りがつきました。これからの私立全力でがんばります。

お礼日時:2009/02/14 00:28

その点が実力相応なら、ですが、


難しいか簡単かなら難しいに決まってますよね。
簡単だというのは、現状で東大レベルを超えている場合のみでしょう。
それが車に轢かれて右手が動かず最後まで塗り終わらなかった目にその点だ、というのでなければ。
学力的には上回っていても、本番になると訳が判らなくなってその点だとこれも難しいでしょう。

で、大学は東大と早慶しかないわけではありません。
国公立にするか私立にするかは数学の出来具合などではないでしょうか。
数学の勉強に足を引っ張り回されるようだと国公立はやめといた方が良いかも知れませんけど、
そうでないなら今の段階で私立に絞る必要は全くないでしょう。
大事なのは、模試の結果などを見ていって、受かるところを受けるというだけでしょう。
私立に絞ったところで受かりそうにないところを受ければほぼ受かりませんし、国公立に対応しても、受かるところを受ければ受かることが多いでしょう。

そもそも、なぜ今年この結果だったのでしょうか。
実力通りなのか、大失敗なのか。(小失敗は普通ですよ)
試験をやれば精神的な問題でいつも大失敗するのか。
数学は他でカバー可能な程度の点が取れるのか。
原因に依りますよ。
少なくともそれ無しに、私立に絞ればどうにかなるという話は的はずれです。
少なくとも我々には判断材料がないので、そこは判断できません。

この回答への補足

数学は最初苦手でしたが、一年間で国語、英語並みの点数がとれるようになりましたが、他科目が完全に勉強不足でした。それと緊張しすぎてしまうのも問題だと思います。

補足日時:2009/02/14 00:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。自分の気持ちに踏ん切りがつきました。これからの私立に全力注ぎます。

お礼日時:2009/02/14 00:21

1.自分の弱点が分っているでしょうか。


2.ちゃんと模試を受けているでしょうか。
3.自分に合った予備校、塾の当てがあるでしょうか。
4.ギリギリで合格しても授業についていける自信・根性があるでしょうか。
5.法学を勉強してその先、官僚、司法などの明確な目標が持てているでしょうか。
上記の点が一つ欠けても文Iを目指すのは「無駄」です。
他の進路を考えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。自分の気持ちに踏ん切りがつきました。これからの私立全力でがんばります。

お礼日時:2009/02/14 00:24

文二、文三を目指しているというならともかく、文一の場合は厳しいと思いますよ。

他の文系科類に比べて二次で一割以上点をとる必要があるので、センターで足切りされるかその前後の基礎力しかないのであれば合格は難しいと思います。
元々東大は二次も基礎の徹底理解を問うてくるので、センターの点が取れないことは現時点での二次の得点は期待できないことも意味しますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。自分の気持ちに踏ん切りがつきました。これからの私立全力でがんばります。

お礼日時:2009/02/14 00:26

浪人時代に学力を伸ばせば合格も可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/02/14 00:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!