dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡易保険の貸付金について質問します。借入期間は1年間と聞きましたが、1年経った時点で利息だけ返済してもう1年借りる事は出来るのでしょうか?もしこのような事が出来るのであれば早速借りたいと思うのですが・・・。詳しい方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

出来ます。

1年経たなくても貸付残高があれば可能です。
借り換えという形になります。
以前の貸付金の利息を返済し、新たに貸付額が増えるという形になります。

例えば今の時点で貸付を受けられる額が20万、
今までの貸付金額が10万、利息500円だったとすると
以前の貸付元金を返済した場合、手元に来るお金は20万-10万500円で9万9500円
貸付総額は新たに20万と記載されます。

以前の貸付元金を返済しない場合は、20万-利息分500円で19万9500円
貸付総額は30万と記載される、ということになるはずです。

細かい所は間違ってるかも知れませんので詳しくは郵便局で聞いて下さい。
本人確認法により、身分証明証と印鑑が必要なのでお忘れなく。
自分名義でない場合は委任状と名義人の身分証コピーも必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答有り難う御座いました。例などを挙げてくださって分かりやすかったです。もう少し他の機関も調べて考えてみようと思いました。
有り難う御座いました。

お礼日時:2003/02/13 21:49

はい、大丈夫です。


私も借りています。
1年経つと通知が来ますが、利息を払い忘れると金利が跳ね上がるので要注意です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答有り難う御座います。信用できる所で借りたいと思ったので少しでも知っていたいと思って質問しました。今すぐ必要では無いので他の機関の物も調べたいと思います。有り難う御座いました。

お礼日時:2003/02/13 21:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!