dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問させていただきます。

マンションを値引き価格で購入した際に、値引き前の金額が記載されている契約書と
別途幾ら値引きしたと記載の覚書のコピーがあります。

税務署に住宅ローン控除の申請をする際に、購入価格を記載しますが
そこには実際の購入価格である、値引き後の金額を記載して良いのでしょうか?

その際には契約書のコピーと、覚書のコピーを一緒に提出すれば問題はないのでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>値引き後の金額を記載して良いのでしょうか?



良いでしょう、どうせ控除は銀行からのローン残高証明ですから無関係です

多く書かれていればその差額の資金の出所を怪しまれるだけでしょうね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2009/03/01 20:18

住宅ローン控除は年末ローン残高が影響しますので、


売買代金よりもローンの金額が問題なのです。
税務署に提出する書類は全部提出して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
よくわかりました。

お礼日時:2009/03/01 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!