プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

百貨店の販売職を考えていますが、ノルマは有りませんと
の事、ただし目標はあります。

ノルマと目標の違いは?

百貨店の販売職大変でしょうか?

A 回答 (4件)

そんなのは建て前なことが大半です。


目標という名のノルマと思っておいたほうがよいでしょう。
私も販売職をしてましたが、きつさは会社と業態によると思います。本当に販売のみをやれば良いのであれば少しはマシでしょうが、売り場作り、在庫整理、在庫数設定、ポップ作成、プライス作成、DM作成、などの店作りの作業がどれくらいの比重かにかかってきます。その上、目標値が高ければいくら時間があっても足りません。私の場合は休みに事務作業などして、出勤日は販売に徹しました。
まあ他人が休みのときに働かなければいけないので、普通にきついですよ。土日祝日は休めません。休んだら目標達成しませんから。
    • good
    • 1

良くわかりませんが、



「1ケ月に、○○○万円以上売らなければならない」というノルマは無いけど、
「○○人以上に商品を勧めましょう」という目標はある。

という事では?
    • good
    • 0

ノルマとは科せられている責任仕事量。

目標とは、目安の仕事量。ただし、いくら目標があっても、責任(ノルマ)がなければ何のための目標?となります。無責任ですね。ノルマという言葉は、営業も販売もそうですが、あまり良い印象を与えないので目標という言葉になっています。実際、ノルマ(責任)のない仕事はありません。
    • good
    • 1

ノルマ・・・最低限いくつ(いくら)売上なければいけない。



目標・・・目指す値。

こんな感じですね。

例をあげれば、車の販売で、ノルマ月に2台。目標4台。
って事ですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!