dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全くの初心者です。ミニチュアンダックスの子犬(生後2か月)をもらえるかも
しれないのですが、日中は共働きのため誰も居ません。朝と夕方ごはんをやって
あげれますが、やはり誰もいなければ、育てる事は難しいでしょうか?子犬なのでずっと一緒についてあげないといけないでしょうか?逆に子犬に対してもかわいそうな事をしてしまいますよね。何かアドバイスがあれば教えてください。ヨロシクお願い致します。

A 回答 (11件中11~11件)

うちはちょうど1歳になるMダックスを飼っています。



私も共働きで二人とも夜にならないと帰れないのですが、最初の半年は二人がいないときと寝てる間だけゲージに入れてました。

で、トイレを覚えた頃(約半年)から部屋の中に野放しです。
うちのはトイレを覚えるのが遅い方なので、もっと早く出せるかもしれません。
今はちゃんとトイレも一箇所にして、普段はソファで寝てるようです。

いくらトイレをきちんとしても、夜帰ってくると臭いがすごいです。
そこで空気清浄機をやったらすごく快適ですよ。

最初は大変ですが、放し飼いが出来るまでがんばってくださいね!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A