dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
うちのチワワ(生後半年メス)についてなのですが、ご飯をあげようと、お皿を持って近づくと、急に逃げ出したり、遠ざかったりします。
いつも、お座り、お手、おかわりをさせるのに一苦労です。なんとかオカワリまでさせた後、皿を置いたら、嬉しそうにがっついてます。
このお座り、お手、オカワリも、後ずさりながら、手を半分くらいしかあげなかったりで、スムーズにしてくれません。目は皿を見つめていますが。。。
あと、決してご飯が嫌いなわけではないようです(あっという間に完食します。食べた後も皿を舐め回しているくらい。以前ドライフードでしたが、あまりに食べないので、今は手作りしています。かなり喜んで食べてます)
とにかく、私が皿を持ってると、離れちゃうんです。どうしてでしょう??どうしたら警戒せずに近寄ってもらえますか?
ちなみに、おやつをあげる時などは、近づいてきますし、何も持ってないときも駆け寄ってきます。私が部屋を出て行くと泣き叫ぶくらい、なついています。
アドバイス、お願いします。

A 回答 (3件)

これは、芸をする事を嫌がっている為です。


躾は、大事な事ですがその子の状態を見ながらやる必要があります。
暫く何も要求せずに皿を置いてあげてください。
「よし」ぐらいの声をかけて。
恐れなくなる事が大事なことです。落ち着いたときに少しづつ始めれば良いことです。
生後六ヶ月との事ですから十分時間はあります。
他の犬と比較したりしないでください。
最終的に出来るようになれば良いことです。
このままだとストレスが大きくなりますし、信頼関係が築けなくなることも考えられます。
躾は、えさと関連させると簡単なように思えますが、犬によってはえさがなければ従わなくなります。
信頼関係による服従という形をとってください。
芸をするとかわいいししない犬よりもおりこうで、頭が良いように思えますが、決してそうではありません。
犬は、犬の都合で芸をしているのです。
主人の命令や主人に誉めてもらうことの気持ちよさなどからすることは良いことですが。
主人の命令も犬の大きなストレスにならない程度にタイミングを考える必要があります。
とにかくいまは躾を少し休んでみてください。
敏感な子のようですから適切な方法を取ればすぐに躾は身に付くことでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
確かに、エサをやるときにきっちりした芸を
求めすぎてたかも。。。
おやつをやるときは、喜んでお手とかしてくれるんですけど。。。
ストレスにならない程度に、しつけしていきたいと思います。ありがとうございました!

お礼日時:2004/12/13 18:59

いぬバカおやじの体験です。


○フード皿を置き、「ごはんだよ」とわんちゃんを呼び寄せてみてください。
そして、来たらいったんは「待て」、「よし」で食べさせる。
「追うから、後ずさりする」のだと推定します。

○我が家の場合、チワワ一家5匹ですから、「ごはんだよ」「おすわり」「待て」「よし」の号令でないと、収拾がつかなくなります。おやつのときも、6歳のママから1歳の末っ子まで、おすわりさせ、名前を呼んでジャーキー約1cmにちぎって順番に与えます。立ち上がろうとすると「そのまま待て」でピクッとして座りなおしします。

○チワワは一般的にカンが鋭いですから、よく飼い主の感情をつかみます。飼い主が不機嫌なときは「ごはん」「散歩」以外は近づかないようにワンが配慮しているようにも思えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
追ってないんですが、寄ってきてくれません。。。
皿を置いて、名前を呼ぶんですが、遠くからこちらをチラ見して、警戒してる感じです。
カンが鋭いという事ですので、私がご飯をあげるにあたって、口調が厳しくなってしまってるのかもしれません。。
頑張ってしつけてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/12 19:13

うちのチワワはコーラーのペットボトル、ステンレスの器を見ると逃げ出します。

それから...台所でなにかし始めると、自分のハウスに入っています。
なぜかというと...
ペットボトルは開けたときにした、ポンって音が嫌いで、台所は結構ガチャガチャ音がするのが、嫌みたいです。ステンレスの器はなぜか、光るのが嫌いみたいです。...等、ちょっとしたことにびっくりした経験が残っているみたいです。なにか、ご飯をあげるときにびっくりさせたこと無かったですか?
あとでご飯を食べるのだったら、安心だよってことがわかれば、大丈夫だと思いますよ。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

驚かせたおぼえはないのですが、何か気づかないうちにしてたのかもしれませんね。。。
しばらく様子を見てみます。
ありがとうございました!m(__)m

お礼日時:2004/12/11 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A