dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットで調べまわりながら、現在恐れている症状について調べたところ、三つの候補が挙がりました。
1、アカシジア
2、ジスキネジア
3、悪性症候群

初めてこれらの症状に出くわしたのは半年以上前で、このときは
・しゃべれない→ろれつが回らないどころか口が動かせない
・目がぼやける→視力の調整機能までやられた。
・筋肉がこわばる→字が書けない、歩けない
・姿勢を保てない→寝転がっていてものた打ち回っている
・排尿困難、その他

今日は軽いながらも似たような状態になりました。
・しゃべりにくい
・体がリラックスしきれない
・その他

これがひどい時は閉鎖病棟で無理やり飲まされていたのですが、これらの症状を懸命に説明しても無視され続けたので自分で解決する以外に方法がないのです。今は自由なので内科で説明するというのもアリなのですが、ただ飯ぐらいの身分なので、めったなことで医者に行くという形で余計な出費をするわけにもいかず、困っています。

A 回答 (1件)

ここでは、診断は出来ません。

しかし、私見を述べさせていただきます。あくまで私見ですので、医師の指示を仰いで下さい。

1.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB% …
あると思いました。私は後に書く、向精神薬により、似たような状態に陥りましたが、ウィキの処方にあるアキネトンは私は効きました。
2.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%B9% …
あると思いました。こちらの、処方薬は知りません。
3.http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%82%AA%E6%80%A7% …
ウィッキには、向精神薬の投与によるものとあるので、違うとおもいました。もし、向精神薬を飲んでいるのであれば直ちに医師に進言するべきです。副作用止め、薬の変更により改善が見込めます。
向精神薬
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E7%B2%BE% …

でも、上記の1.2.の場合って何科を受けるのですかね?

精神科を受けようと思っている場合、良い精神科医の見分け方
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4483327.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一通り調べはしました。精神科の薬です。
マイナートランキライザーからなにから含めてほとんどの薬がこの手の副作用を示す可能性があるのはわかっています。

他に候補があるとすればトレドミンですが、これはやめるにやめる訳にもいかず、若干の違和感程度に症状は出ていますが甘んじて飲み続けています。この状態に何かをプラスするといよいよ実体化するといった感じですかね。
医者が副作用止めを用意してくれないものか明後日の診察で聞いて見ます。

お礼日時:2009/03/05 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!