
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もしこれが設計だとすれば、次のようになると思えますが、こういうのは、個別に考えるのが普通なので、参考意見です。
[方針]
(1)安全側で考える。
(2)できるだけ単純化する。
まずシャックルは壊れないとします((1))。ピースの穴とシャックルはルーズなので、穴とシャックルは一点で接し、そこだけで力をやりとりするとします((1)と(2))。そうするとピースを引張力Fに平行にスライスすると、各スライス断面のせん断力はFです。せん断応力は、断面内で一定とします((1))。
スライス断面の面積最小部分(穴とシャックルの接点の断面)をSpとして、F<Sp×許容せん断応力で、いちおうOKという事になる気がします。
シャックルの方も同様で、ピースが壊れないとし、F<Ss×許容せん断応力で判断します。ここでSsはシャックルの断面積。
Fp=Sp×許容せん断応力と、Fs=Ss×許容せん断応力を比べて、小さい方が、Fに関する許容耐力、というのはどうでしょう?。
回答ありがとうございます。接点の断面積で計算するのが一般的な考え方なのでしょうね。なにぶん実践での計算をした事がないので不安でした、どうも有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済学 均衡価格の求め方について教えてください 10 2022/12/23 13:25
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 数学 どういう計算か分かりません、どなたか教えて頂けませんか? 平均L(9.44+9.44)/2=9.44 1 2023/03/18 17:24
- 建設業・製造業 河川の積算の勉強に役立つ本はありませんか? 例えば数量計算書や図面から間違いがないか確認し、 確認後 2 2023/02/09 19:40
- 面接・履歴書・職務経歴書 一般事務の志望動機の添削お願いします。考えてはみたもののこれで良いのかわかりません。 志望理由はお客 2 2022/06/14 14:59
- Excel(エクセル) 【Excel質問】別シートにある複数の同型の表から、同じ行項目にある数字を集計する 4 2023/02/16 00:14
- 高校 有効数字計算 確定した値を含む 2 2023/01/18 06:03
- 財務・会計・経理 賞与引当金の計上について計上が必要かどうかまとめてみました(1月決算) 認識違うぞということがあれば 1 2023/07/24 17:17
- 投資・株式の税金 一般口座で同一銘柄の総平均法のことで 1 2023/02/27 22:08
- 建築学 梁の計算で手こずってます。建築系の事に詳しい人、誰か助けてください 僕は工学系の学生なんですが、梁に 1 2022/11/15 12:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
吊り金具の溶接強さについて
工学
-
吊り金具がどれくらいもつか計算しようとおもったんですがどう計算したらいいか・・・
数学
-
自作吊り具の強度計算をお願いします。
物理学
-
-
4
吊り具の強度計算について教えてください。
物理学
-
5
H鋼 吊治具 強度計算
建設業・製造業
-
6
H形鋼で吊り天秤製作
建設業・製造業
-
7
鋼材のたわみに関する質問です。 たわみの許容値は鋼材の長さの1/300とのことですが、この値は安全率
建設業・製造業
-
8
鋼材について
その他(自然科学)
-
9
吊り具 天秤にかかる力は?
物理学
-
10
多点吊りの天秤について
工学
-
11
引張応力とせん断応力の合成応力?
その他(自然科学)
-
12
鋼板やパイプを吊るハッカー(フック)の計算方法
その他(自然科学)
-
13
HI、HT、TS、DV継手 これって何の略か分かりますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
形鋼の溶接強度の計算方法
物理学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9.11テロの飛行機はCGだった?
-
9.11テロ問題で、飛行機はC...
-
抽象的な質問で申し訳ないんで...
-
日航123便墜落の自衛隊誤射...
-
windowsが使っていると...
-
基礎物理学の実験の検出器(量子...
-
面積の計算をしてください。電...
-
井上尚弥の強さの
-
無効電力
-
非チェビシェフ型の3重井戸型ポ...
-
日航機123便墜落の物理的メ...
-
お聞きしたいです。 交流電圧v=...
-
エネルギーの単位
-
このレースの物理的原理はなん...
-
鉄道とは?
-
アメリカは物理的にどうなると...
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
鉄道模型の意味は?
-
この伝達関数の インパルス応答...
-
カテゴリーが細かく多すぎませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級寿司が低級寿司と違って旨...
-
月に行くことは、工学的、技術...
-
ものを持ち上げて水平に運ぶと...
-
電磁誘導に法則 V=ーdφ/dt...
-
ループでない電線のインダクタ...
-
日本語とヘブライ語の近さ・・・
-
速度が上がると重さが増すそう...
-
グールドのすばらしさを物理的...
-
最も飛距離の出る角度は?
-
教えて! goo・・・
-
力Fのx成分Fx,y成分Fyは?
-
この写真で、バンの手前にいる...
-
物理で大量に疑問が出てきて先...
-
電池は、どうやって電圧を一定...
-
V=+Ldi/dt この+はどこ...
-
謎です。どう考えても謎です。...
-
「教えて! goo」は2025年9月17...
-
円運動にならない理由。先日は...
-
x‘’+ω0^2x=asin(ωt) pめ この微...
-
戦車のキャタピラーの起源を知...
おすすめ情報