dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、就職活動中です。
今日の15時ごろ携帯に同じく携帯電話から電話がかかってきてました。
いつもならかけ直してくるまで無視をするのですが、今の状況からそうも言えず。
企業は日曜日に携帯からかけてきたりするのでしょうか?
ちなみに32秒ほど着信があり、その時は寝てました。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

初めまして。

同じく就活生の女です。
私ならかけ直します。というか実際かけ直しました。

私の場合は日曜ではなく平日の木曜でしたが、着信時間が20時前。
父は「こんな時間に会社からかかってこないんじゃない?」と言っていましたが
心配になってかけ直してみると次の日説明会に参加する予定の企業からでした。
内容は明日の出欠確認ぐらいだったので電話に出れなかったとしても
支障はなかったと思いますが、かけ直してよかったと思います。

と言ってももう9時前なのでかけ直してるかとは思いますが、
次回からは気づいた時点でかけ直した方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結局、友人からでした。
お騒がせしました。すいません。
次からは、留守電を設定しておきます。
就活頑張りましょう。

お礼日時:2009/03/16 03:38

公衆電話から、その番号へ掛けてみます。


何故公衆電話から?と問われたら
「バッテリー切れになりそうなので」とでも言っておけばOK
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結局、友人からでした。
お騒がせしました。すいません。
次からは、留守電を設定しておきます

お礼日時:2009/03/16 03:37

今のあなたのおかれている立場から判断するとかけてみるべきです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結局、友人からでした。
お騒がせしました。すいません。
次からは、留守電を設定しておきます

お礼日時:2009/03/16 03:37

大事な用があるなら留守電にメッセージを入れるのが常識です。


またサービスや飲食業でなければ普通は日曜はお休みです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結局、友人からでした。
お騒がせしました。すいません。
次からは、留守電を設定しておきます

お礼日時:2009/03/16 03:37

会社によっては日曜日にかけるというのもあるでしょうが、


明らかにかかってきた時間がその会社の業務時間外だった場合は、違う可能性がありますね。
とりあえず、かけ直しておくべきです。
32秒という時間は、相手と電話をしたいからかけていると十分に考えられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

結局、友人からでした。
お騒がせしました。すいません。
次からは、留守電を設定しておきます。

お礼日時:2009/03/16 03:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!