
電子メールでカバーレターと履歴書を添付ファイルとして送信したいのですが、何点か分からない点がありますので回答よろしくお願い致します。
・ファイル名は何にしたら良いのでしょうか?
例)resum(名前).pdf?
ファイルはカバーレターと履歴書で2つの方が良いのでしょうか?
・送り先の担当者が分からない時のDear ~の書き方が分かりません。会社名を書いたら良いのかと考えましたが、Dear 会社名 でも問題は無いでしょうか?
・添付ファイルでのカバーレターのサインは必要でしょうか?
・カバーレターを付けずに履歴書のみでは失礼に当たるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「カバーレターを付けずに履歴書のみでは失礼に当たるのでしょうか?」
この質問には引っかかり回答させていただきます。
失礼にあたるか?→No
じゃ、送らなくて良いか? →No だと思いますが、違いますか?
外資系ではカバーレターを出すのが常識だそうですが、そういう常識とか
ではなく、基本に戻って冷静に考えてみてください。
就職のために、履歴書等のメールを出す訳ですから、履歴書は単に自分の
経歴データがすっきりと書かれたもので、そこには自分の意見、希望、主張が
まったくありません。
ですが、欧米の慣習では、
・自分の主張(意見)の部分:カバーレター
・履歴データ:履歴書
と区別して存在するわけですよね。
2つあるうちの1つを使わない。
ようはアピールできるチャンスをご自分から潰すことは何を意味するの
でしょうか。
企業の採用担当からすれば、自分の意見や自身があるかどうかわからない奴を雇うわけにはいかん。となると思いますが。
どうでしょうか。
採用担当が外人だったとしても、同じ人間ですから、人間的な主張で心を揺るがす意見をぶつけてみてはいかがでしょうか。
頑張ってください。
参考URL:http://www.mycom.co.jp/navi/conts/gaisi/omake.html
No.3
- 回答日時:
・ファイル名は何にしたら良いのでしょうか?
ファイル名は、特に指定がない限り、内容が一見して判るようなものであれば、何でも良いと思います。ただ、たくさんの人から応募を受ける担当者のことを考えれば、あなたの名前がしっかり入ったファイル名にすべきでしょう。
・ファイルはカバーレターと履歴書で2つの方が良いのでしょうか?
内容が違うものですから、別々が良いと思います。
カバーレターをファイルで添付する場合も、e-mailの本文にファイルで添付したカバーレターと同じ内容を書いたほうが良いでしょう。添付ファイルを開けないと何が来たのかわからないという状況は、結構不愉快なものです。この場合、カバーレターを添付ファイルで送るのは、「こちらからきれいにプリントアウトしたものを私のデータファイルに綴じてください」という意味合いになります。
・送り先の担当者が分からない時のDear ~の書き方が分かりません。会社名を書いたら良いのかと考えましたが、Dear 会社名 でも問題は無いでしょうか?
我々の年代(おじさん)の日本人は、"Dear Sir or Madam:"というのを使う人が多いと思います。でも、これは少し古い言い方らしいです(間違いというわけではありません)。
"Dear 会社名"は少し大雑把すぎる気がしますが、"Dear Personnel Department"等はOKかもしれません(部署名が正確にわかっているならですけど)。
メールでなくレターについてですが、相手の名前がわからない場合は、単純にSalutationを省略するのがお勧めと書いたものを見たこともあります。"Dear ○○"の部分は、なくても良い気もします。
・添付ファイルでのカバーレターのサインは必要でしょうか?
サインが必要なものなら、e-mailでなく郵便等で紙のレターを送るべきだと思います。e-mailの応募がOKなら、サインは不要でしょう。ファイルが重くなりすぎない限り、あって悪いわけじゃないでしょうが...
・カバーレターを付けずに履歴書のみでは失礼に当たるのでしょうか?
カバーレターがないと、何であなたが履歴書を送ってきたのか判りません。例えば、その会社が複数の職種の社員を募集している場合(あなたの知らないところで違う職種を募集しているかもしれません)、どちらへの応募か判らないことになります。失礼というより、常識的でない感じを受けます。
就職は、人の一生の中でも非常に重い問題ですから、誰だかわからない人のアドバイスを鵜呑みにするんじゃなくって、自分で充分調べて納得した上で判断してください。
インターネット上の情報としては、googleでjob application letterあたりをキーワードにすれば、書き方等を解説したサイトがいくらでもヒットします。
No.2
- 回答日時:
今ひとつ内容が把握しきれていないのですが、
「送り先の担当者が分からない・・・」と言う事は、先方から要求された事ではなく、一方的に送る、との事でしょうか。
To whom it may concernとかTo the Manager of Human Resourcesなどと使えますが、この種のもので適切かは疑問です。
カバーレターと履歴書をどうするか以前に考えるべき事が多くあるように思えますが。
一般的に相手がヘッドハンター・人材斡旋業者等ならこのような個人情報の取り扱いになれているものですが、直接ターゲット企業にメールで乱暴に言えば「私は、この様な職歴を持つ人間ですが、私を採用してみませんか?」との事なら、それなりの覚悟が必要かなと考えます。
私の勘違いならごめんなさい。
もう少し、背景と狙いを教えて頂ければ、と思います。
回答有難うございます。
質問の説明不足のところがありました。
参考にさせていただきます。
履歴書の送先のメールアドレスが記載されているのですが、直接の担当者が分からないので、どのように記入すべきか悩んでいました。
日本で言う、会社名御中 人事担当者様と記入したいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(教育・科学・学問) 新卒です。 1つ応募したい企業があって履歴書などを提出するのですが、「下記3点のフォーマットをダウン 3 2023/02/26 14:23
- 面接・履歴書・職務経歴書 至急お願いします。 就活中で、派遣会社からこのようなファイルが添付されていた場合、履歴書・職務経歴書 2 2023/08/05 13:58
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトのweb応募で 名前、生年月日、最寄駅などは必須で、 履歴書をファイル添付で送る欄は 必須 3 2023/01/13 14:44
- 書類選考・エントリーシート 応募書類の送信方法 4 2023/05/26 06:18
- 書類選考・エントリーシート 履歴書添付の際のパスワードについて 2 2022/05/30 19:29
- 面接・履歴書・職務経歴書 あたらしくアルバイトを副業でしようと思い、応募しました。アルバイトの方から・履歴書/職務経歴書(PD 1 2023/06/27 12:40
- 求人情報・採用情報 (就職のパートなどの)面接結果で1週間って言われたら不採用ですよね? 3 2022/08/03 23:36
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就活でのメールのやり取りについて 企業様からの「履歴書提出をお願いいたします。」 という内容のメール 5 2023/03/16 09:46
- 面接・履歴書・職務経歴書 転職希望先への履歴書 大手の会社の求人があり履歴書と職務履歴書を送ってほしいとの事でしたがマイページ 2 2023/01/21 20:13
- ハッキング・フィッシング詐欺 社用メールから個人メールへ資料送信してしまいました... 4 2023/03/19 13:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接先のずさんな履歴書管理で...
-
電子メールでのカバーレター添付
-
企業のときは、貴社、御社など...
-
面接する前に不採用になりました。
-
部活所属という事を偽ってもバ...
-
面接後も継続して採用募集して...
-
面接についての質問です。 面接...
-
面接日を間違えてしまいました‥
-
A市の郵便局に落ちたのでB市の...
-
スーツは毎日換える?
-
オンライン面接日時をすっぽかした
-
エントリー内容を間違えた場合…
-
大学1回生です。スタバのバイト...
-
この場合、節度ある服装って?
-
縦書き封筒で(株)
-
第一希望の会社の回答が遅く、...
-
バイトの面接用の証明写真パー...
-
面接履歴書の不備について 最近...
-
履歴書の写真と面接時の髪型が...
-
再雇用の面接に行くのですが、...
おすすめ情報