dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めての投稿で至らない点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。
35歳主婦、3ヶ月の子供がいます。
主人の希望で、地方都市より車で約1時間半の田舎で暮らし、約3年経ちました。
早くここに慣れよう、好きになろうと努力しましたが、
一番近くのスーパーでさえ車で30分以上、本屋や日用品などは
一時間かかること、光熱費なども高く生活費は決して安くないこと、
パートでさえ仕事がないことなど、私にとってデメリットばかりで、
やはり引っ越ししようという結論に達しました。
出産するまで引っ越し問題は保留にしていたのですが、このたび無事出産。一刻も早く引っ越し実現のために行動したいと思っています。
ただ主人は忙しく、土日しか動けない上に、もともと何をやるにも遅いタイプなので、なかなか話が進みません。
どの街で探すのかということすら決まっていない状態です。
主人にまかせていたら永遠に引っ越しできないので、私がどんどん進めていきたいのですが、
ネットも見てもどうも宣伝くさいのが苦手なのと、間取りだけを見ていてもイマイチ現実味がないというか・・・。
ほんとはだいたいのあたりを付けて、
その街の不動産屋に足を運んで情報を仕入れるいう方法が一番早いかと思うのですが、
子供もまた小さく、散歩程度の外出しか出来ない状態なので、
まずはどのようにリサーチすればいいのか教えていただけませんか。
あと、この家がいくらで売れるのか(価値はかなり下がっていますが)も、不動産屋に見積もりを出してもらい、
ローン残高を検討の上、予算を決めないといけませんよね。
なんだか無知すぎでお恥ずかしいですね。
しかし、まさか家の売り買いなど自ら率先してやろう日がくるとは
思いもしませんでした。
リサーチおすすめ方法や、進め方、参考書籍など何でも結構ですので
教えていただければ助かります。
どうぞよろしくおねがいいたします

A 回答 (3件)

こんにちは。



長文となります。ご容赦下さい。

当方、二人の子供が生まれてから、地方都市から田舎(平成の大合併の前は「村」でした)へ引越して戸建賃貸で生活し、3年後にまたもとの地方都市で中古住宅を購入し手製活をしているものです。

以下のようになると思います。
○現在の自宅の査定をしてもらう。
○査定をしてもらった不動産屋にそれとなく相談をしてみる。
○不動産検索サイトを利用して物件資料を集める。
○不動産売買に関する情報を集める。
○あたりが付いたら、とにかく足を運んで、数多くの物件を見る。
○メリット、デメリットを納得して購入する。

他の方が回答されていますが、近くの不動産屋に自宅の査定をしてもらうと良いでしょう。その値段で売れるかどうか保証はありませんが、おおよその目安がわかると思います。

その上で、その不動産屋に軽く相談してみるのも一つの手です。何かヒントが見つかるかもしれません。

そして、あたりが付いたら、とにかく足を運ぶことです。小さなお子さんがいるので、なかなか難しいかもしれませんが、納得のいく物件探しはとにかく足を運んで、数多くの物件を実際に見て、比較検討することです。あわてて決めることはあとで後悔することにつながります。

当方は、転居の決定をしてから、実際の転居まで4年かけました。転勤の関係で延びたこともありますが、その途中にも物件探し、物件めぐりをしておりました。かなりの数の物件を検討し、内見を繰り返しました。

新築、中古両面から検討し、結果的に中古住宅の購入をしました。購入した物件のメリット、デメリットを納得して購入したので、住み始めて1年、いくつかの不具合はありますが、満足の物件購入となりました。

当方が主に利用した不動産検索サイトです。
「at home web」
http://www.athome.co.jp/

また、物件検索ではないですが、不動産の売買に関する各種情報として、以下のサイトをよく利用しました。
「All About 住まい」
http://allabout.co.jp/r_house/

また、住宅全般の情報として次のサイトもよくのぞいています。
「イエマガ」
http://iemaga.jp/

このサイトの住宅取得日記もおもしろいですよ。
「@nifty 不動産」
http://myhome.nifty.com/



最後に、質問の趣旨からはずれますが、老婆心ながらアドバイスなど。

田舎はたしかに不便ではありますが、小さな子どもを育てるには良いのではないかと思います。地域の目が届きやすく、交通事故の心配も少ないのではないかと思います。
当方、上の子どもが小学校入学まで田舎におりましたが、子どもがのびのびと生活するにはとても良い環境でした。
もし、質問者様が我慢できるのであれば、子どものためにもあと数年田舎で生活し、小学校入学の時期に都会へと転居されても良いのではないかと思います。

では、ご家族が満足できる生活を送ることを望みます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません!!
しかも参考になるサイトをいろいろ紹介いただき、感謝しております。

本当に質問してよかったです!
回答者様が満足いく住宅を手に入れることができた理由が
分かる気がします。

最後のアドバイスについても、まさにその通りですね。

ここのところ、何だか落ち込んでいたのですが、
やる気がでてきました。ありがとうございました!!

お礼日時:2009/04/24 00:17

今は売るには大変な時期ですね。

ネットで検索して不動産屋に直接査定して貰うのが一番早いでしょうね。
大都市圏も大分下がってきていますが…まだ地方都市に比べれば高いです。具体的に何処に住みたいか書いていないのでお答えしにくいのですが…駅まで5分程度のマンションは中古で70平米3000万位はするでしょうね。まず、ローンの残債から始めるとしたらかなり苦しくなると思います。お子さんにもお金が掛かるので、ここは慎重に考えないといけないですね。お金に余裕がないと都会暮らしは大変です。物価も高いと思った方が良いですよ!!。まずは自宅の査定からですね。
私は叔母の家をヤフーで検索して探しました。勿論何度も足を運んで現地を確かめましたよ!!港区から港区への引越しでしたので周りの状況がわかっていていいマンションを手に入れることが出来ました。
此方で自宅の近くの不動産屋さんを探すのも可能かと思います。サイトを張っておきますね。

人生においての大きな買い物です。よく状況を見極めて決めてくださいね。かなり難しい条件であると思います。

参考URL:http://realestate.yahoo.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんです。今売るには大変な時期・・・。田舎は特に・・・。
売れてもローン残高が残ることは覚悟しています。
ただ、田舎って生活費がかかるんです。。。
車の維持費もガソリン含めかなりかかりますし、
公共料金も(特に水道、ガス)も高いし、
ゴミを出すにも一枚100円近くのゴミ袋を買わされたり。。。
私は元は西最大の都市に住んでいたのですが、
土地以外は、自給自足でもしない限り、都会の方が安いくらいですね。
不自由なのは覚悟の上ですが、この生活費が高いというのが
痛いです。まあおしゃれな店がないので、物欲が刺激されないのが
唯一のいいところでしょうか。すみません。つい愚痴っちゃいました。
教えていただいたサイト活用させていただきます。
やはり、何度も現地に足を運ばないといけないですよね。うーん。
頑張ります!!

お礼日時:2009/03/17 18:55

物件を売却したいのであれば、売却価格の査定をしてもらう必要があります。

複数の不動産会社に依頼をして、どこかの会社に仲介を依頼すると良いと思います。ただし、田舎の方だと中々、仲介してもらえる会社が見つからないかも知れません。地元の不動産会社何社かに聞いてみると良いでしょう。
また査定価格が高ければ良いという物でもないので、その辺りも気をつけてくださいね。

参考URL:http://www.re-guide.jp/assess/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早速、参考URLの「不動産売却一括査定サービス」を見てみましたが、
対応エリア一覧には、私の住んでいる市はありませんでした(合併したので一応、“市”なんです)。がーん。
まずは予算ありきですので、不動産会社から当たってみますね。
あと、このサイトの必勝法などを読んで、勉強します!
ありがとうござました。

お礼日時:2009/03/17 01:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!