dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

素人なので見当違いの質問かもしれませんが、
木造住宅の壁量を計算するときにつかう、耐力壁の定義について質問です。

1、小さい開口部でもあれば耐力壁とみなせないような感じですが、そうですか。
2、吹き抜けは床面積に含めないでいいですね。
3、2階の南面の半分が開口部ですが、16MMくらいのブレースを入れれば壁倍率はどうなりますか。ブレースの端部金物はどこに売っていますか。

以上、教えて下さい。

A 回答 (2件)

1、軸組で筋交いを入れる場合は、筋交いにかからず、間柱の間に入る大きさ(300角程度)であれば耐力壁とみなせます。

また、構造用合板を貼る場合も、間柱にかからず、周囲を補強できれば300角程度の開口部はOKです。
2、吹き抜けは基準法では床面積に入りませんが、施工面積に入ります。(見積もりなどで)
3、9ミリ以上の鉄筋は壁倍率1.0として計算できます。(片筋交いの場合、たすきだとその倍)引張りには利きますが圧縮力は負担できません。建築金物を取り扱っている金物店などにもあるのでは?
http://www.minatoseiki.co.jp/hb/hb_index.htm
http://www.furusato.co.jp/products/architecture/ …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。
カタログを取り寄せて、購入方法も聞くこととしました。

お礼日時:2009/03/19 19:24

木造軸組工法住宅の許容応力度設計(2008年版)という解説本の中に答が載っています。


http://www.howtec.or.jp/joho/syoroku/syoroku202. …
一度、読んで見ましょう。

1番は、構造用合板(倍率5)なら【L/2は四方補強】と書いてあったと思います。

ですから壁芯で910なら、直径455mmの開口は、補強をすればOKと思います。
筋交いなら、空洞部は、全て開口をとることも可能なハズです。

>3、2階の南面の半分が開口部ですが

南面の半分て、何の事でしょうか?具体的なプランについては、構造専門の建築士さんにお問い合わせされるべきと思いますが?

参考URL:http://www.howtec.or.jp/joho/syoroku/syoroku202. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
難しそうな本なので、理解できるかどうか。

ハメ殺しの開口なので、ブレースを入れることにして、大工さんと相談することにしました。
---小屋なので、設計家に頼まなかったのです。

お礼日時:2009/03/19 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!