
会計・簿記の知識がない技術職です。ネットオークションで小遣い稼ぎをしようと思っていますが年間20万円以上利益を出すと。申告しなければならないようで、複式簿記に挑戦しようと思っています。
きっと同じようなことをされている方がいらっしゃると思い、ご質問させていただきます。
【ケース】
1/2に50$の商品を海外ネット通販で注文。送料は5$。総額55$の支払いはクレジットカード。(この日のレートは99円)
1/12に商品到着後オークションに10,000円で出品。出品手数料210円(税込)。オークションを目立たせるオプション料105円(税込)。
1/15に11,000円で落札。落札手数料525円(税込)。
1/16に落札代金11,000円+送料200円=11,200円が口座振込で入金され、1/17に商品を発送。
2/5に出品手数料210円+オプション料105円+落札手数料525円=840円が口座から自動引き落とされる。
2/10に仕入金額50$+送料5$=55$×レート100円/$=5,500円が口座から引き落とされる。
このときの一連の仕訳を教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勘定科目は一例です。
また、日付は原則どおりに仕訳を切った場合のものであり、内訳をきちんと管理できている限り、週ごと・月ごとにまとめて計上しても問題ありません。1/2
仕訳なし
1/12
仕入/買掛金 ¥5,445(=55×99)
支払手数料/未払金 ¥315
1/15
売掛金/売上 ¥11,000円
支払手数料/未払金 ¥525
1/16
現金預金 ¥11,200/売掛金 ¥11,000円
/売上 ¥200円
(送料が実費なら「売上」は「支払手数料」でも可。)
2/5
未払金/現金預金 ¥840
2/10
買掛金 ¥5,445/現金預金 ¥5,500
為替差損益 ¥55/
ok2007さま
ご回答ありがとうございます。クリアになりました。こんな世の中ですが、円高のメリットを活かしたいと思います。日本ではまだまだ海外製品は驚くほど高いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 消費税の納税額の計算 1 2023/02/19 18:12
- Yahoo!ショッピング yahooオークションでのトラブル 3 2023/07/10 21:06
- 債券・証券 仕訳のこの問題が分かりません。教えていただけるとありがたいです 1 2022/06/15 20:34
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- その他(学校・勉強) 計算の仕方を教えてください。 ココナラで商品を販売することになったのですが、郵送する必要がでてきまし 1 2022/07/31 20:21
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 【アメリカの銀行口座】日本人がアメリカの銀行に銀行口座を日本にいながら開設する方法を教え 3 2023/01/05 12:59
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- 確定申告 仮想通貨の課税について 1 2022/06/13 17:04
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 外国にいる家族への仕送りにつきまして。 2 2022/05/09 21:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消火器のリサイクルシール
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期分 計上間違い金額
-
会計ソフトを購入した場合の仕...
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
会社に返金する仕訳
-
決算時の未収金誤りについて
-
町内会で年度の引継ぎをするた...
-
支払済の請求書のファイリング方法
-
ネットオークション取引の仕訳...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
元帳の未払金(給料)と決算書...
-
補助金収入の戻し方について
-
未払金の処理について
-
短期借入金の返済
-
電気代返金の仕訳について
-
貸借対照表の未払金がマイナス...
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3月から4月の会計処理(年度を...
-
消火器のリサイクルシール
-
貸借対照表の未払金がマイナス...
-
修繕費を分割払いするときの仕訳け
-
携帯購入時の頭金の仕訳について
-
前期の未払金を消す仕訳処理(...
-
未払金の処理について
-
前期の未払金処理の誤りを今期...
-
前期経費の計上し忘れの場合の...
-
町内会で年度の引継ぎをするた...
-
個人事業主で高速道路料金の立...
-
会社に返金する仕訳
-
二重計上、二重支払がからむ返...
-
社会保険料の決算仕訳
-
前期分 計上間違い金額
-
立替金勘定がマイナスに...。
-
自動車ローン一括返済時の利息...
-
SAPの伝票入力で、内税入力した...
-
補助金収入の戻し方について
-
経費の計上時期を教えて下さい
おすすめ情報