こんにちは。将来は検察官を目指している新高校三年の男です。
僕は私立大学の法学部への進学を志望しています。
具体的には早稲田、もしくは慶応大学です。
大学卒業後、法科大学院を経て新司法試験を合格し、司法修習生となり、検察に任官されることを目指しています。
そこでまず、行きたい大学について調べたところ、
早稲田-法学部
慶応-法学部-法律学科
慶応-法学部-政治学科
があることを知りました。
慶応大学の場合、法律学科のほうが政治学科よりも法曹を目指す者にとっては適していると思うのですが、
そこで質問です。
・政治学科から法曹を目指すのと法律学科から法曹を目指すのはどちらが一般的、効率的でしょうか?
・上にあげた3つの中ではどれが一番、検察官を目指すのに適しているでしょうか?
・僕の通っている高校の指定校推薦枠には
早稲田の法学部 と 慶応の法学部政治学科がありますが、推薦を狙うとするとどちらを志望するのが賢明でしょうか?
・法科大学院は法学部以外でも入れるそうですが、やはり法学部出身の方が知識などの面では有利?でしょうか?
質問が多くて申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
piyo-coccoさん。
ご親切なお答え、どうもありがとうございます。お礼がこのような形で、すみません。お許しください。
実際に慶応大学の法律学科に通われている方のアドバイスということで、とても参考になりました。
やはり法律学科からが一般的且つ効率的のようですね。
転科できるんですね。ただ一年分の法律知識の差が生じてしまいますね。
私ごとなのですが、現時点で僕が獲得できそうな指定校推薦の枠は早稲田の法学部に限られてきました。(しかも運がよければとれそうな状態です。)ですので今は早稲田の法学部の指定校推薦を目指して頑張ります。
法科大学院についても考えてみました。
もし、早稲田の法学部に入れたら経済的な面も考慮して国公立の法科大学院を目指したいと思ってます。そのためにダブルスクールすることも視野に入れています。(ダブルスクールで費用がかかってしましそうですが…)
piyo-coccoさんのアドバイスを聞いて、法学部に行きたい!という気持ちがとても強くなりました。本当に感謝しています。
今後も夢の実現に向け、おたがい頑張りましょう!
ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私は慶應の法律学科で法科大学院進学を志望している者です。
検察官を志望されているということで、お役に立てればと思います。
・政治学科と法律学科について
政治学科から法曹を目指す方は、私の周囲ではあまり一般的でないように思います。
ただ、中には政治学科に所属しながらダブルスクールをして法律を学ぶ学生もいるようです。また、2年進学時に、政治学科から法律学科へ転科する学生も例年数名います。
政治学科でも、民法や行政法等の授業はありますが、どうしても法律学科のものと比較するとコンパクトな内容になってしまいます。
特に専門科目がほとんどになる3年以降では、圧倒的に法律学科の方が「効率がよい」と言えると思います。
・検察官を目指すのに適している学部・学科
慶應に関しては、確かに検察官はあまり多くないような印象はあります。
そもそも、慶應出身の法曹が増えてきたのが割と最近のことのようなので、このことも影響しているかもしれません。
検察官や裁判官は、近年私学出身者も増加してきたという話は耳にしますが、現段階ではやはり国立大出身の方が多いように感じます。
・指定校推薦枠
早稲田法学部と慶應政治学科であれば、早稲田をお薦めします。
早稲田の法学部は2年次よりゼミを決定します(慶應は3年次からです)し、個人的な経験に基づくもので恐縮ですが、飛び級で法科大学院に入学した早稲田法学部出身の友人が数名います。
もっとも、政治について詳しく学んだ上で検察官になりたいということであれば、政治学科もよいと思います。
とはいえ、政治学科の授業は、もしかしたらご質問者さんが考えているものとは違うかもしれないので、学校説明会等で情報収集されることをお薦めします。
・法科大学院について
受験、ということだけを考えると、法学部(法律学科)出身者の方が有利だと思います。
確かに、法学部以外の学部生でもダブルスクールで法律の知識を学ぶことは出来ますが、テクニック的な要素や浅薄な部分がどうしても出てきてしまいます。
ダブルスクール=司法試験/法科大学院「受験」のための予備校なので、これはこれで良いと思います。
しかし、じっくり法律や判例と向き合うことが出来るのは、法学部の授業であり、ゼミなのではないかと感じます。
なので、知識だけでなく、法律を学ぶ姿勢を身につけるという意味でも、法学部出身者の方が「有利」といえるのではないでしょうか。
自分が法律学科なので、法学部(法律学科)を強く薦めるような文章になってしまいましたが、ご質問者さんにとって最良の進路選択が出来るといいですね!
お互い勉強頑張りましょう!!
No.5
- 回答日時:
またもこのような形で申し訳ございません。
お許しください。daiju0415様
詳しい統計データ、どうもありがとうございます。
やはり中央の法は強いようですね。 法科大学院についてはまだ具体的には考えていませんでした。今度考えていきたいと思います。
asljdlas様
ご回答どうもありがとうございます。
やはり法律学科の方が法曹になるには効率的ですよね。
調べたのですが、法既習者の認定を受けるには、出身学部関係なしに、大学院の行う試験によって判断される。ということもあるようです。
ご意見を参考にさせていただき、進路に役立てていきたいです。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>>政治学科から法曹を目指すのと法律学科から法曹を目指す
>>のはどちらが一般的、効率的でしょうか?
そりゃ法律学科からめざすのが一般的、かつ効率的です。
政治は、あくまで政治ですからね。政治と法律は異なります。
>>上にあげた3つの中ではどれが一番、検察官を目指すのに
>>適しているでしょうか?
あえていうのであれば、早稲田でしょうか。慶応出身の検察官
というのは、あまり聞いたことがないですね。
>>僕の通っている高校の指定校推薦枠には早稲田の法学部と慶応
>>の法学部政治学科がありますが、推薦を狙うとするとどちらを
>>志望するのが賢明でしょうか?
あなたの志望によるのでは?。法曹にならない道も模索する
のであれば、慶応も選択肢に入ってくると思います。
>>法科大学院は法学部以外でも入れるそうですが、やはり法学部
>>出身の方が知識などの面では有利?でしょうか?
もちろんそうです。いま法科大学院では、未修者と既習者、つま
り法学部出身者と、非出身者がいるわけですが、合格率は、倍以上
異なってきます。やはり4年間、法律の勉強をしないのは、不利
といえます。
検察官志望であれば、まずは司法試験に通ることです。そうでない
となれない職業ですからね。とすれば、検察官に向いているか否か
よりも、司法試験に向いているか否かということをダイレクトに
直視すべきではないかと思います。
もと検察官のかたが、某法学部の授業で実践的な法廷での立ち振る
舞いを練習(勉強)している風景をみて、「そんなひまがあったらさ
っさと司法試験の勉強をして、試験を突破しろ」と言っています。
わたしもこれに同意見です。
もしあなたが-おそらくあなたが受験されるころは、合格10-15
%程度だと思いますが-、司法試験に間違いなく合格するという自信
があるのであれば、どこの大学でもかまわないと思いますけれども。
No.3
- 回答日時:
法曹界は早稲田慶応でもいいですが、できれば東大法科か中大法科がいいと思いますよ。
検事ならなおさら総計で出世は困難です。司法試験合格者数
【高等文官司法科】 【旧司法試験】 【新司法試験】
(昭和9~15年) (昭和24~平成20年) (平成18~20年)
(1) 東京大 683名 (1) 東京大 6490名 (1) 東京LS 498名
(2)★ 中央大 324名 (2)★ 中央大 5475名 (2) ★中央LS 480名
(3) 日本大 162名 (3) 早稲田 4177名 (3) 慶応漏 442名
(4) 京都大 158名 (4) 京都大 2913名 (4) 京都LS 322名
(5) 関西大 74名 (5) 慶応大 2044名 (5) 和田LS 257名
(6) 東北大 72名 ★ 明治大 1110名 ★ 明治LS 207名
★ 明治大 63名 (7) 一橋大 1012名 (7) 一橋LS 183名
(8) 早稲田 59名 (8) 大阪大 804名 (8) 神戸LS 156名
No.2
- 回答日時:
come2様へ
こんばんは。質問者のg1gt11175です。
僕は教えて!gooの初心者で、お礼を書き込むことに何度も挑戦してみたのですがうまくいきませんでした。このような形になってしまったことをお許しください。申し訳ございません。
ご回答どうもありがとうございます。
とても親切なお言葉で、将来の夢を目指すための勇気と自信をいただきました。
確かに、僕も調べたところ、早稲田と慶応の法科大学院では早稲田の方が合格者数は多いものの、受験者数の割合から言うと、慶応の方が多くの合格者を輩出してますね。
政治腐敗にメスを入れる。カッコイイですね(笑)
ただ僕自身の考えとして、殺人や傷害致死による純然たる被害者や遺族の味方となり、被疑者には自身の犯した罪の重さを気付かせ、反省させ、再発防止を促すことを裁判を通じて行いたい。という思いから検察官を目指しています。なので大学では刑法や民法を学びたいという気持ちがあります。そこで政治学科に進むべきか…と悩んでしまってます。
come2様の貴重なご意見を参考に、法科大学院との関連も視野に入れつつ、今後も調べていきたいと思います!
書籍のご紹介、ありがとうございます。僕はこの間、
著者:森炎、岡部敬史 『「裁く」ための練習帳』
という本を本屋で見つけ、読みました。裁判の傍聴はしたことがありません。この本を読んで実際の裁判にも非常に興味を持ちました。
是非、今度、法廷に行きたいです。
長くなってしまいごめんなさい。
このたびはありがとうございました。 検察官になれるよう努力します。
URL参考にさせていただきます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
非常にしっかりとした意志と、それを実現しようとするリサーチが素晴らしいですね
さすが検察官希望するだけのことはあるかと思います
>どちらが一般的、効率的でしょうか?
どちらが一般的、効率的か?という話なら、そりゃ法律学科でしょうね
>・上にあげた3つの中ではどれが一番、検察官を目指すのに適しているでしょうか?
最終的に法科大学院に行く予定なら、どこでもいいような気もしますけどね
新司法試験の大学院別合格でみると、慶應の方が一歩リードという感じですね
>・早稲田の法学部 と 慶応の法学部政治学科がありますが、
>推薦を狙うとするとどちらを志望するのが賢明でしょうか?
まず早慶の法科大学院にそのまま進学することを前提に
もうちょっと調べてみてはいかがでしょうか?
ちょっと調べてみると、慶應法科大学院の方が一歩リードしているようなので
慶應法→慶應法科 というのが良いルートに思いますが
政治学科というのがちょっと気になりますかね
おそらく法科大学院の既習かどうかというのは、法学部レベルでOK
で、政治学科かどうかまでは問われないと思いますが
確認してみてください
昨今の早稲田は学部乱発で評価の平均値がちょっと下がってきてますので
どっちか選べるなら将来的にもブランド価値の低下のなさそうな
慶應法(政治)で良いかと思います
まあ政治を勉強しておいて、政治腐敗にメスを入れる検察官なんて
いいんじゃないですか?笑。カッコイイと思います
>・法科大学院は法学部以外でも入れるそうですが、
>やはり法学部出身の方が知識などの面では有利?でしょうか?
知識面というより、定員枠が違うんじゃないかな?
法学部出身枠の方が多い。
あえて興味のない別学部を専攻しておいて法科大学院を回り道で狙う必要もないと思う
この辺りは法科大学院ガイドみたいなのを読んだほうよさそうですね
ちょっと詳しくないです、すいません
あと、まだ今年のオープンキャンパスや進学説明会のスケジュールは
発表されてないですが、全国で説明会ありますので
参加してみてください
http://www.admissions.keio.ac.jp/meeting/index.h …
もちろん都内近郊在住なら、どんどん行ってみるべきです
http://www.admissions.keio.ac.jp/setsumei/index. …
ちなみに話はちょっとそれますが、裁判の傍聴したことありますか?
ちょうど春休みということで、ぜひお近くの地方裁判所の傍聴に
行って見てください。軽い気持ちで行くべきところではないですが
あなたのように意志を持つ人は、ぜひ行って現実の社会、現実の裁判
裁判官、検察官、弁護士そして被告 を見ていろいろ考えてみるのが
いいかと思います
見に行くなら高裁とかじゃなく、地方裁判所の刑事裁判がおすすめです
http://www.courts.go.jp/kengaku/
これらの本を紹介しておきます。
はじめての裁判傍聴 (幻冬舎新書) (新書)
井上 薫 (著)
裁判長!ここは懲役4年でどうすか (文春文庫) (文庫)
北尾 トロ (著)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 大学受験 指定校、人気なのは? 4 2023/05/16 12:46
- 大学受験 大学受験 慶應 数学受験 7 2022/08/13 19:48
- 大学受験 頭の悪い大学の法学部ってどんな感じですか? 旧帝大 東工大 筑波 早稲田大 慶應 東京理科 同志社 6 2023/02/19 19:15
- 大学受験 娘の大学受験について(指定校狙いですが) 2 2023/04/24 10:51
- 大学受験 法曹関係の仕事に就くためには、大学で遊んでいる暇はないでしょうか? 7 2022/04/08 17:49
- 大学受験 高3 法政の入試についてです。 法政大学法学部法律学科と国際政治学科では入試問題の難易度や傾向にどれ 2 2022/07/24 12:16
- 大学受験 数学が苦手で社会が得意な場合は一橋よりも東大の方が受かりやすい、ということはあり得ますか? 3 2022/04/16 16:46
- 大学・短大 大学の法曹コースについて質問があります。 例えば 法政大学の法学部法律学科→法政大学の法科大学院に進 4 2022/12/22 12:51
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは、今度法学部の口頭...
-
法学部面接の質問
-
関東地方か宮城県内で大学を探...
-
東大の進振り 理系科類→法学部...
-
ICU(国際基督教大学)から司法...
-
法学部の学生の成績が他学部に...
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
法学部以外の学部からの法科大...
-
昔の慶應法学部について
-
北北札札の法学部
-
今二十歳です。弁護士になりた...
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
早慶と上智の差について
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
学歴フィルター42校に入ってい...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
同志社大学の指定校推薦で小論...
-
横浜国立大学と中央大学は世間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
こんにちは、今度法学部の口頭...
-
法学部面接の質問
-
昔の慶應法学部について
-
社会科学部から弁護士になれる...
-
北北札札の法学部
-
工学部の大学生です。 自分は、...
-
法学部で有名な(質の高い講義...
-
慶應法学部・商学部について
-
法学部から教師
-
編入 志望理由書について
-
法学部は陰キャの人が多かった...
-
法学部は忙しいのでしょうか?
-
法学部って賢いですよね?
-
父に大学は、県内に進学しろと...
-
早稲田大学から外交官を目指し...
-
医学部か法学部か
-
中央大学法学部・商学部+1の...
-
法学部以外の学部からの法科大...
-
東大の進振り 理系科類→法学部...
-
編入試験の志望理由書の添削を...
おすすめ情報