dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日スーパーで合鴨肉を買ってきたんですけど、これって鴨肉とは、違うんでしょうか?よく公園で、みかける頭が緑色をしていて、アヒル達といっしょに泳いでいる鳥が合鴨だと思っていたんですが、違いますか?あれって飛べるんでしょうか?
はずかしい質問ですが教えて下さい。

A 回答 (3件)

合鴨は、野生の鴨の臭みを抑え食べやすくするために、


あひると野生の鴨を交配させたものです。

合鴨は、人工的に掛け合わせているので、公園で見かける真鴨とは違うと思います。
真鴨は渡り鳥ですので、飛ぶことができますよ。

http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/254.h …

参考URL:http://home.tokyo-gas.co.jp/shoku110/jiten/254.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
実は、先ほど妻に自信が無いくせに、質問で述べた事をいかにも本当らしく言ってしまい、後で自信がなくなり質問した次第です。訂正しときます。

お礼日時:2003/02/25 20:18

余談ですが、アヒルは鴨を家畜化したものです。


猪を家畜化したものが豚ですね。猪と豚の雑種がイノブタです。

合鴨もイノブタみたいに野性と家畜の雑種です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今日食べた合鴨肉なんですが、豚レバーのような臭みがあったんです。
けっして美味しくは、ありませんでした。(好みでしょうが・・。)
私が今日食べたのは、何の肉なのかな?わかりませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 20:34

鴨→お父さんもお母さんも鴨。


合鴨→お父さんかお母さんのどちらかがアヒル。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答感謝いたします。たまに、変った物を食べたもんですから・・・・。
困ったもんです。ありがとうございました。

お礼日時:2003/02/25 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!