重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10年以上実質ホームレス(住所不定)状態なのですが、登録していた住所も抹消され本籍に戻っているそうです。
先月までは所得もいちお定期的にあり、所得税は会社より天引きされていました。
確定申告はしていません。

新しく住所の設定をした時に住民税はどのようになるのでしょうか?
やはり過去の物について督促がくるのでしょうか?
ちなみに今は所得ゼロの状態です。

A 回答 (2件)

#1です。


お礼ありがとうございます。
住民税は住民票のある市町村から請求があるはずですよ。
    • good
    • 0

住民税は昨年の所得にかかってくる税金ですし、


いくら住所を変えても催促が着ます。
なお、現在の収入は関係ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

その住民税は本籍地から請求されるのでしょか?
私の場合現住所と言うか所得があった時は所在を転々としていました。(年に100回以上)
重ねた質問で申し訳ありません。

お礼日時:2009/03/27 20:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!