dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、サラリーマンから独立。はじめて確定申告します。

申告書Bの記入欄について
働いていた会社から支払われた給与は、「収入金額等 事業 営業等ア」に記入すればよいでしょうか?
開業後、事業の損失があります。いわば赤字です。その金額は
「所得金額 事業 営業等1」の箇所に△やーをつけて書き込めばよいでしょうか?
事業は農業ではありません。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

収入金額等の営業等(ア)の欄は事業の収入金額です。


働いていた会社からの給与は(カ)の給与に記入します。

事業損失については、青色申告を選択している場合は△表示でOKです。白色申告の場合は「0」でOKです。
青色申告の場合は、当該年の決算の結果赤字になった場合特典として3年間損失を繰り越すことが出来ます。

その場合「確定申告書B」と「損失申告用の申告書」の2種類を提出する必要があります。
初年の赤字の場合は提出不用です。2年目から「損失申告用の申告書」が必要になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。よくわかりました。
またよろしくお願いします。

お礼日時:2003/03/04 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!