アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

公認会計士を目指している大学1年(経済学部)です。

予備校に行きたいのですがお金がないのでとりあえず1年目は独学(バイトで稼ぐ)、来年3月に予備校に入学し、その年の冬~再来年立夏ごろに短答式の合格→論文合格を計画しています。

今は日商簿記2級と3級を勉強中で6月にとりあえず3級を受け、今年中に1級取得を目指します。

ここで質問なのですが、主に2つ。

1、一年間何もしないのはイヤなので、とりあえず各試験範囲(会計学・監査論など)の全体像を掴めるような市販書(例えば、スタンダードテキストシリーズとか)でおすすめなものがありましたら教えてください。なお、知識の完全定着は来年の予備校で行います

2、予備校はどこがおすすめですか?池袋に行くことになるので、たいていの予備校はあります。


よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (1件)

来年スクールに通うと決めているのであれば


今は出来るだけ大学の単位を取得しちゃったほうが良いのではないでしょうか?
経済学部であれば関連科目も多いことでしょうから
それが立派な基礎の勉強になると思います。

私も資格のアドバイザーをしていたことがありましたが
合格への計画が完璧な方は言い方を変えれば
残念な結果に終わったときの事を何も考えていない方が多いので非常に危険です。
年間を通してほぼ毎日10時間以上勉強した人のなかから1割程度しか受からない資格ですし
取らぬ狸の皮算用で計画をするよりもまずはやるべきことをこなしちゃったほうが良いと思います。

それに今はやる気満々でしょうから全く考えてはいないと思いますが
3年後にはもしかしたら別の業界に就職活動をしているかもしれません。
そのときのためにもまずは資格よりも卒業できる状況にしておいたほうが良いと思います。

スクールはインプット型のスクールやアウトプット型のスクールなど
自分に合う合わないがありますので自分で説明会に行って比べるのが一番だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。大学入試より運と実力が必要なことは承知してます。合格することしか考えてなく、先のことばっかり考えてました・・・
今は大学院に金融学を学びに進学することを考えていますので、マクロ、ミクロ、統計学、計量経済学、英語を少しながらやっています。
私自身、浪人を経験しておりインプット型の試験対策は合わないと感じたのでいいアドバイスをいただけて良かったです。
再度ですが、回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/25 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!