電子書籍の厳選無料作品が豊富!

法人税だけで良いから、独学で来年受かりたい。
予備校のテキストの独学になると思いますが、どこの予備校のを使うのが、良いかご教示下さい。
他にも必要な、参考書、法例集なども、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

法人税だけが受かりたいのではないのですよね。


外の科目は独学ではない方法で費用をかけてでもとるが、せめて法人税だけでも独学で合格したいということなのでしょうかね。

テキストなんて、どこの予備校もさほど変わらないのではないですかね。
合格者を定期的に一定数以上輩出している専門学校などであれば、どこでもそれなりのものだと思うのです。

そもそも、テキストだけで学べるものでしょうかね。テキストというのは、授業などで教える人がいて成り立つ部分もあろうかと思います。

目指している試験だけ合格できれば一番だとは思います。
それでも段階的な受験というものもあろうかと思います。
全国経理教育協会の検定試験に税務会計検定があったかと思います。
独学であれば自分のレベルを知る必要性からも、検定試験に合わせてもよいのかもしれません。1級の計算問題であれば、税理士試験の予備試験的なものでもあるかと思います。

私が税理士試験を目指していた際にも、税務会計検定の受験をしたものです。ただ、予備試験的な考えでしたので、いきなり1級でしたがね。その1級に合格しても本試験で計算問題に自信が持てるわけではありませんがね。

夢を見て頑張っている方には申し訳ありませんが、目指している人の大部分が挫折するのが税理士試験です。挫折した際にどんなに勉強していても不合格であれば社会的評価はほとんどついてこないことでしょう。簿記検定・税務会計検定などを段階的に合格することで、どうしようもなく税理士試験を挫折するとしても、就職である程度の評価が得られるものです。

実際私は挫折しましたが、簿記検定や税務会計検定その他の資格試験の合格により、税理士事務所をはじめとする専門家事務所への就職で合格率が高いですよ。

ちなみに、私の友人は、挫折直後に行政書士試験に合格し、法律と会計と税務をしているとして、それなりの立場になっていますよ。脱線失礼しました。
    • good
    • 0

予備校であればTACか大原です。

TACはテキストの量が多く、内容は細かいです。大原はTACよりテキストが薄く、内容は要点を絞っている感じです。
法人税法は税理士試験の中でも最難関です。簿財は誰でも受かりますが、法人税法は受からない人は一生受からなかったりします。ですので、一科目ですし、お金に余裕があるのであれば、出し惜しみせずDVD・web講義または通学をお勧めします。社会人ならDVD・web講義が自分のペースで勉強できるのでお勧めです。講義は重要度に応じて強弱つけてくれたり、「ここはやらなくていい」と言ってくれますが、独学ではどこが重要頻出なのか分からないので、厚いテキスト全て強弱つけずに勉強しなくてはなりません。独学で受かりたいのなら気合い入れましょう!

基本的には予備校で貰う物だけで合格できます。下手に市販の参考書とか、他校の参考書買うと効率悪いです。
ただ法令集は一応買っておいた方がいいです。多分、予備校から貰えないので、市販の法人税法規集を買うことになるはずです。電子版がお勧めです。
    • good
    • 0

受験資格がある事を確認してからが良いです。


https://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishish …

某このサイトでの回答者が「税理士なぞは日商簿記3級レベル」と言ってましたから、2級合格してる方なら大丈夫。

下記サイトも参考までに。
http://www.geino-topic.net/税理士試験-大学生-現実-5020
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!