dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

首の骨を「バキバキ」と鳴らすのを止めたいです。

私は昔から、「体によくない、よくないから早く止めよう」と思いながら結局8年程止められずにいます。


私は、特に下を向いて仕事をしている時や、机に向って勉強している時、(立っていても)いらいらした時に、派手に「バキバキッ」と、やってしまいます。
特に、強迫観念ぽくなってしまった時は、5分間に一度の割合で鳴らしてしまったりします。


命に影響するという話や、寿命が縮むという話も聞き、どうしても鳴らすのを止めたいです。

完全に止められなかったとしても、必要最低限度に鳴らす回数を減らしたいです。


ですが、やせ我慢をして鳴らさずにいても、いらいらして、結局鳴らすと気持ちがよく、止められません…

一体どうすれば、止められるのでしょうか?
非常に困っています。
ご教示方願います。

A 回答 (3件)

>一体どうすれば、止められるのでしょうか?


8年もやり続けたことを、いままここで一気にやめるということは相当難しいでしょうね。
いかに困っていようが最終的には全てあなたの意思次第です。
参考サイトを読んでいただいて、いかに危険でおばかなことをやっているのかを知ることから先ず始めてください。

参考URL:http://blog.goo.ne.jp/kuyasuhiro_2005/e/58e49355 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

怖いですね。

鞭打ちに自らなろうとしていると言う事ですね…

やめるように努力してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/24 19:01

2時間鳴らさなかったらご褒美に1回鳴らす、なんてどうでしょう。

睡眠時間を除けば一日10回以下となりますが・・・。
それを3時間4時間間隔に増やしていけば最後は0になりますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

なるほど、ご褒美制度を自分で作って実行してみよう、と言う事ですね…

努力してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/04/24 19:02

圧迫骨折で 神経に触って 即死するかも。



_ガンの頚椎への骨転移で↑寝てても常に恐怖があり
ちょっとでも音がしたら 落ち込みます…

以前は私も鳴らしていましたけどね
死ぬ可能性があると判ったら止められましたよ^^;
その日のうちに! です

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

死ぬ恐怖があるにも関わらず… なかなか止められません…

鳴らさないための、kotototo55さん流の心がけ等ありましたら教えていただけませんでしょうか?

補足日時:2009/04/24 18:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!