
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ受取人名のところに当方の屋号しか書いてありません。
表の受取人(今回は屋号のみ)と、裏面の第一裏書人は同一である必要があり
ます。よって第一裏書人には屋号と質問者さんの個人名を記載して下さい。
下記を参照して下さい。
http://www.nihonbussan.com/yakusokutegata.html
<裏書きの連続>
http://www3.ueda.ne.jp/~motomura/tegata.uragaki. …
<参考>
http://www.tabisland.ne.jp/explain/saiken/sakn_1 …
因みに、どうしても心配な場合は
(何を信じて良いのか分からない場合)
当該手形を銀行に取立依頼するのであれば、何も記載せずに銀行取引印
と当該手形を持って銀行の為替担当に相談して下さい。
簡単な事ですから、すぐに教えてくれます。
記載ミスをすると、振出人の訂正印が必要になります。
回答ありがとうございます。今銀行へ行ってきました。まさにその通りでした。裏に住所と屋号と個人名を記入してハンコを押してOKでした。これで支払期日になれば個人名の口座に入金されるそうです。今まで現金振り込みばかりでしたのであせってしまいました。これで一つ勉強になりました。gutokuさんありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
屋号で記入とのようですが,住所と振出人屋号の下に代表取締役等の名前が記載されている事。
taaさんの場合は個人名で取引しているなら個人名でOKです。それを裏書にしてください。急がないでよく見て納得してからtaaさんの住所・氏名・実印を押捺「被裏書人」の箇所の方へはみ出さないようにしてください。
日付は記入しないで銀行へ行ってからでもいいです。なぜかと言うと間違われるとかえって厄介だからです。
ちなみにどうして支払い期日まで持っていたいのですか?早めに銀行へ持参したほうがよいと思うが?銀行も証券取引所当へ持参したり手続きがあるのです。深くは追求しませんが,取引先からtaaさんの口座へ入金がされてからの手続きは銀行が面倒で厄介で大変なのです。私がここまで心配する事はありませんが,参考まで。
早速の回答ありがとうございます。はい、なるべく早く銀行にもっていきたいと思います。振出人の住所や代表取締役の記入はたぶん問題ないと思います。ただ受取人名のところに当方の屋号しか書いてありません。今までは屋号で請求書を出して個人名の口座に振り込んでもらってました、それでだと思いますが受取人名のところに請求書の時の屋号だけで私の個人名はありません。それでも大丈夫でしょうか?度重なる質問で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 約束手形について教えてください 100万円の約束手形が手元にあります。 振出人を仮にA社とします。 5 2022/12/09 02:19
- 財務・会計・経理 約束手形には本来金利は含まれていますか? 4 2023/08/06 13:55
- リフォーム・リノベーション リフォームの工事遅延について 去年の10月にトイレのリフォーム、外構5か所のリフォーム業者(個人事業 5 2022/04/30 06:10
- 金銭トラブル・債権回収 口座振替を銀行に依頼書を出したにも関わらず、請求側が引き落としを忘れていた場合の対応 2 2023/06/28 01:59
- 離婚・親族 養育費未払いの夫に関してです。 調停離婚しました。 調停中の婚姻費用、離婚成立後の養育費 合わせて8 2 2022/06/17 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- 金銭トラブル・債権回収 通販の服が後払いで10月から滞納していたら、何回か弁護士からメールが届くようになりました。 下記支払 5 2023/01/10 20:14
- 高校 日商簿記3級の問題がわかりません! 2 2023/02/25 11:16
- 金銭トラブル・債権回収 障害年金差し押さえ。 3 2022/05/07 06:09
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 手形のことなのですが、手形の代金の支払いはどこからでも(現金や当座預金など)良いのでしょうか? テキ 2 2022/05/11 14:05
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
起算日の定義
-
入金3日前に「半金半手で」と言...
-
手形は何で送ればいいですか?
-
手形の支払期日が土日のときは?
-
手形で・・・・
-
30日サイト90日サイトってなん...
-
振込と約束手形で支払をして貰...
-
手形のサイトの考え方を教えて...
-
支払いサイド(平均)の計算方法
-
約束手形の受取日は、振出日?...
-
手形の訂正について 社名ゴム...
-
仕入代金を支払うとき、郵送料...
-
手形の分割について
-
会社の代表取締役が死亡した場合
-
手形を受け取って、銀行に持っ...
-
手形発行の際の最小金額ってど...
-
手形を分けて発行してもらう依...
-
手形郵送と支払日の考え方
-
期日過ぎた裏書手形
-
支払手形の書き間違え
おすすめ情報