電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートで一人暮らしをしている大学生です。
よく新聞勧誘の人がくるのですが、普段はいらないです!と言ってドアをバタンと閉めて帰ってもらっています。
なんだか見た目が怖いスーツ姿の男性が多いのですが、ここの質問を見る限りだと普通のようですし、あまり心配はしていませんでした。
ところが、今日の勧誘の人には、
「Y売新聞なんだけれど、新聞とってないよね?すぐ終わるからちょっと近くまで付き合ってくれない?」
といわれました。
もちろんいつものように断りましたが、新聞勧誘でそのようなことを言うのでしょうか?
確かに歩いて5分ほどのところにY売新聞のお店はありますが、契約するだけならその場で書かせますよね?
以前別の人ですがポストを覗いていたりもしていたので、もしかしたら新聞社ではなくて新手の詐欺か何かではないかと心配になりました。
と、少しひっかかることがありましたが、新聞勧誘ではよくあることなのでしょうか?
体も大きく、派手な柄のネクタイをしてたりと、見た目も怖かったので不安です。

A 回答 (3件)

新聞の勧誘にはいくつかの方法があるようです。


ひとつは、近隣の新聞販売店が直接勧誘に来る方法。
もうひとつは、「拡張員」と言って、本社が直接、勧誘専属の人員を使って契約を取る方法です。
後者の場合、この拡張員は、契約1件あたりの報酬を、近くの販売店に契約書と引き換えにもらって、また別の地に行ってしまいます。
ですから、極端に言えば、契約書のハンコをもらって自分の報酬を手に入れれば、その契約者が次の日に解約をしても、自分は痛くもかゆくもないのです。
おそらく、質問者様のお宅に来たのは、この拡張員の方ではないでしょうか。
以前、私もアパートの二階に住んでいるときに、かなり高齢の方が「足が痛くて上がれないからちょっと下に来て」と下から声をかけられ、思わず行ってしまったら、かなり強引な勧誘をされました。
断ると「あんたも強情な人だな。いいからここにハンコをついて。嫌なら明日、店に解約に行けばいいから!」と言われ怖くなった経験があります。

Y新聞はかなり勧誘が強引とこの新聞社に働く知人に言われました。
また、契約していないのに、新聞が投函される場合もあります。
この場合も販売店に連絡をすると「試読ですからどうぞ」と言われる場合と「引き取りに行きます」という場合があり、読んでしまっていると
「読んでいるので料金を支払え」と言う事があるそうです。
ですから、もし投函されていても読むことなくそのままにしておくおくことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような仕組みになっていたのですね。
なるべく出ないように気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 21:03

新聞を購読する気がなければ少しでも隙を見せない方がよいです。

相手は契約1つでいくらという商売で思いも依らぬ手を使う可能性があります。

近くの新聞販売店とは無関係の人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

居留守でも使って出ないほうが良いのかもしれませんね。
うっかり出てしまわぬように注意します。

お礼日時:2009/05/01 21:01

まず「新聞セールスマン」かどうか「新聞セールス証」を確認しましょう。


新聞社名、氏名、登録番号、新聞セールス近代化センターの発行名称が
記載され顔写真入りの物ですが、それでも一応チェーンロックをして出たほうが良いですね。
モニターフォンならそれ越しにまずは、確認する事をお奨めします。
ただ私の場合は、その様な勧誘は目にした事が有りませんね。

余りにしつこい場合は新聞セールス近代化センターへ連絡する事をお奨めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新聞セールス近代化センター・・・そのようなものもあるのですね。
次回はいろいろと確認してみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/01 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!