
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4633118.html
こちらで,second について質問がされ,私も回答しています。
Yokohama is the second largest city in Japan.
などの second です。
This city is the second largest.
とすることもできるでしょう。
まず,多くの辞書に second の副詞の意味が載っています。
come second で「二番目に来る」というのがわかりやすい例です。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=secon …
そして,second に secondly の意味もあるとこの辞書にも載っています。
ただし,secondly というのは,難しく言うと文修飾として用いられ,
「第二には~である」のように事実や理由などを列挙する場合になります。
すなわち,動詞を修飾したり,形容詞や副詞を修飾したりするのは secondly にはできません。
まずこの点について,この second が secondly と同じとしている回答には疑問を感じますがいかがでしょうか。
(ついでにこの方は私が「名詞的」と言ったのを誤解されているかもしれません。
質問者の方はわかってくれているのでどうでもいいことですが,second が名詞だなんて言っていません。the largest のような the +形容詞が全体で名詞的となり,形容詞の second で修飾できると言っているのです)
ここからが本題なのですが,私は回答する直前まで,この second は副詞だと結論づけようと思っていました。
ところが,ふと考えて,
the second fastest runner とは言っても
run the second fastest とは言わないと思い立ったのです。
形容詞の最上級の前には置けても,副詞の最上級には置けない。
ということは,この second は最上級の形容詞を修飾するのではなく,
形容詞(の最上級)に修飾された,後にくる名詞の方にかかっている,
あるいは(形容詞+名詞)全体にかかっている
と考え,このような回答になったわけです。
この回答で,「鋭い質問」と言ったのも,この点については今まで触れられることはなかったように思ったからです。
その後,あっという間に締め切られてしまい,一方的に私の回答はけなされたままで終わってしまいました。
いかがでしょう,この second は「第二の」という形容詞というのが私の結論ですが,どう思われますか。
ついでに申し上げると,私はこのように深い考えを持って回答しますので,理解せずにけなすということは慎んでください。
質問をまとめると,
1 この second がたとえ副詞だとしても,文修飾である secondly とは別であると思いますが,どうでしょう。
2 この second は(形容詞+)名詞を修飾する形容詞だと思いますが,いかがでしょう。
(もちろん,日本語で訳すと「二番目に最も大きな~」と副詞のようになっているのは承知の上です)
あるいは,形容詞の最上級のみを修飾できる副詞?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
副詞ではないのですか?
the second-highest mountain in the world
http://encarta.msn.com/encnet/features/dictionar …
the second highest peak
http://www.thefreedictionary.com/second
the second last row
http://www.yourdictionary.com/second
No.5
- 回答日時:
No.2です。
補足を頂いたので複雑な状況をもう少し掘り下げて論じます。second は多くの辞書では形容詞ですが、ある辞書では形容詞とは呼ばず "number" として分類しています。面白い考え方です。ただしこの場合も(his second wife などを基本例として使い)形容詞を基本とするように扱っています。
副詞としての second は別項目で扱われますので "number" としての second は副詞ではありません。
さて、この辞書では second most popular は "number" の説明の中で取り扱われており、従ってその限りにおいては「形容詞的」であると一応理解されます。とは言え形容詞ではなくて "number" と分類しているということは形容詞の「枠をはみ出す」部分があることを「暗示」しています。
今度は「はみ出し」例を辞書で積極的に探すと、(1) 例えば second-highest とあたかも一つの単語のように書いている辞書があります。2語で形容詞と理解せよと言いたいのですね。(2) second-most を一つの単語のように扱っているのは英辞郎です。2語で副詞と理解せよと言いたいのですね。(3) the second highest peak という例を挙げて second を副詞としている辞書もあります!
つまり「はみ出し」部分をぐだぐだ議論するか、形容詞なり "number" に分類しておいて細かい所は議論しないようにするか、辞書の記述にも迷いがあるのですね。
こんな説明で如何でしょうか。

No.4
- 回答日時:
私もどちらかと言うと形容詞的な用法かと思います。
コウビルド英英辞典では、細かいことは分かりませんが、
ordinal ordinal adj-superl
となっています。
2 Second is used before superlative adjectives to indicate that there is only one thing better or larger than the thing you are referring to.
The party is still the second strongest in Italy.
...the second-largest city in the United States.
ORD ORD adj-superl
Collins COBUILD on CD-ROM
ご回答ありがとうございます。
形容詞の最上級の前に用いるということですね。
品詞的には副詞とする余地もでてきますが,ordinal すなわち,「序数」とあるので,ふつうの「二番目の」と同じと考えてよさそうです。
No.3
- 回答日時:
「回答する直前」のお考えで、「second は副詞だ」でよいかと思います。
・根拠1:「岩波英和大辞典」のsecond の副詞のところに、the second largest city in the country が載っている。
・根拠2:He does it second best. のような言い方があり、この場合、second best が do を修飾する副詞である。同様にrun the second fastest もありうる。(実際に、http://www.iaaf.org/athletes/gala/newsid=48360.h … にある)。
ご回答ありがとうございます。
私がこのような結論に至った一つの理由が
"run the second fastest" で検索してみて
run the second fastest time とか,
run the second fastest 100m
などの例が圧倒的に多かったからです。
of all がつく場合は,the fastest はほとんど名詞のような感覚になっているような気がします。
もともと,run the second fastest とは言わないと言っておきながら,矛盾するかもしれませんが,最上級に the がつくようになった時点で,名詞的になっているような気もします。
He does it second best. ですか。
He does second best.
の方が普通ではないでしょうか。
the はつきませんが,best は目的語として名詞っぽいです。
No.2
- 回答日時:
the second largest city の second は形容詞であると私の辞書にもあります。
私の感覚的にも副詞ではないと思います。形容詞なので名詞 (city) にかかっていることになります。second-best は (2単語を合わせて) 一つの形容詞と理解しますので、second largest で合わせて一つの形容詞という風にも考えたくなりますが、second most important city などという言い方もありますので、やはり second 単独で形容詞と考える方がよいのでしょう。
First (=Firstly), Second (=Secondly), などと書く時は当然副詞です。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
元の質問にお答えになっているのは second の副詞の意味がある,というだけで,この second 自体は形容詞ということでよろしいのでしょうか。
それとも,This book is the second most popular.
のように,叙述的な場合は別なのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
Yokohama is the second largest city in Japan.
どう見ても、形容詞でいいと思うのですが・・・
納得いく回答は、ネィティブに聞くのがベストだと思います。
http://forum.wordreference.com/forumdisplay.php? …
でご質問なさってみてはいかがですか?
参考URL:http://forum.wordreference.com/forumdisplay.php? …
すばやいご回答ありがとうございます。
なるほど,ネイティブの方だと,細かい部分で意思疎通が難しくなるので,文法的なことは日本語の方がいいと思ったのですが,形容詞か副詞かという単純な質問なら,大丈夫だったでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「名詞+for...to不定詞句」で「for以降」が完全な文となる場合の名詞との関係について 4 2023/04/26 09:45
- 英語 alveolar antral artery (1) completely intra-osseou 1 2023/02/20 12:52
- 英語 moreの品詞と用法について 6 2022/10/20 04:24
- 英語 英語 動名詞について 前置詞のあとは名詞、動名詞がくると思うのですが、完全に名詞として使われるものと 1 2022/04/03 18:58
- 英語 「名詞+形容詞/現在分詞/過去分詞+to不定詞の副詞的用法」の語順について 7 2022/09/22 05:27
- 英語 英文法について質問です。 These films teach us much more about 4 2023/06/10 19:47
- 英語 提示文の構造等について 2 2022/12/25 23:24
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
very well とvery goodの違いを...
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
教えてください
-
『As-grown』の和訳
-
worthy of ○○
-
形容詞を修飾する形容詞
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
healthの形容詞について
-
Reading and learning ability ...
-
His excuse is () belieavble t...
-
過去分詞の後置修飾
-
kindとkindnessの違い
-
make O C
-
That is my mother. この文は...
-
They 're pretty encouraging.
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
enoughの位置
-
所属の英語表記について
-
otherに関する使いわけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名詞節をつくる際のHow+形容詞...
-
正しい表現の仕方 お辛いなど
-
adj v n の記号の意味を教...
-
国籍を尋ねられたとき正しい答...
-
英語でry、lyで終わるが覚えに...
-
期首、期初は何と言いますか?
-
very well とvery goodの違いを...
-
「よく」は形容詞か副詞か
-
英語で、単語の後にlyをつける...
-
kindとkindnessの違い
-
almost
-
East Japan とEastern Japan
-
英語・Newの前にaがつくのは問...
-
to each other とeach otherで...
-
belowは形容詞としても使うので...
-
favoriteの対義語ってありますか?
-
K,P,T,U,V,W,X,Y,Zから始まる英...
-
グラフィックとグラフィックス...
-
as ~ as possibleの間に名詞も...
-
Any question is welcome は正...
おすすめ情報