アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は資格も正社員としての経験もないので、職業訓練でエクセル・ワードなどを習得し、ビジネスマナーなどを身につけていきたいと訓練を志望をしています。
ビジネスマナーなども独学では得られない他人の指摘がもらえるいいチャンスだと思うので絶対!入校したいと思ってます。
ですが、時期が時期なだけに訓練校はどこも志願生がいっぱいで、なかなか入校できません。
失業給付の期限も迫っているので、訓練も大事だけど落ちてしまったら怖いと職安で検索したところ、
「事務職」「研修あり」「資格:簡単なパソコン操作ができる人」「トライアル雇用」
の求人を見つけ、「研修あり」にひかれ応募しました。
しかし、面接(採否決定三日後)の合否と訓練校の合否が重なりそうです。
ここで質問なのですが、両方合格していた場合、訓練校を選ぶというのは可能でしょうか。
トライアルなので、切られる可能性を思うと訓練校を選んだほうがいい気がするのです。
また、面接でどのように話しておくべきでしょうか。
「訓練校の合否が迫っていて、それ次第では訓練校へ行きたい」ってストレートに言ってもいいものでしょうか?

A 回答 (2件)

こんにちは。


私も同じ正社員経験&資格無しの者で、職業訓練の受講を考えています・・・なので、あまりえらそうなことは言えませんが。

その求人がどうしても気になるんだったら、面接受けてみてはどうでしょうか?
また、訓練の面接も受けてしまっていいと思います。
両方とも受かってしまったらその時はその時で、また考えたらいいと思います。

訓練校にどうしても行きたいと思ったなら、もったいないかもしれませんが会社の内定は辞退してもいいと思います。
無料で受講出来るのだし、資格を持っていない人にとっては、是非活用して、武器になるものを身に付けたいものです。
自信をつけてからまた就職活動したらいいと思います。

自分の直感って意外と大事だと思います。
私ももしかして、すぐ会社で働くより、今は焦らず勉強した方がいいのではと思ったことがあります。
2年前ですが、私は訓練の申し込みをしていたんですが、面接を受けていた会社から内定をもらいました。その時は、訓練はやめて就職したんですが、トライアル雇用だったのにもかかわらず、とんでもない会社だったので1ヶ月で辞めてしまいました・・・。こんなことなら、訓練を受けていればよかった・・という経験があります。

それと、この雇用情勢の中ですし、事務職を希望する人は多いと思います。
受かるとは限らないし、落ちたとしても、すっぱり諦めて訓練校に行けるのではないでしょうか?
とりあえず、両方受けて、両方受かったらまた悩めばいいのでは??
悩むばっかりかもしれませんが・・・両方受かったらラッキーでもあります。

会社の面接では、訓練校のことは言う必要はないと思います。
お互い頑張りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
その求人も、数ヶ月前からちょくちょく出てるので切られ率高いのかなと不安になってました。
そうでなくても、とんでもない会社もあるとのことで訓練校の方が無難そうですね、こちら側に得るもの・残るものがありますしね。
面接ではとにかく前向きな方向で進めて、就職可能な日を訓練校の合否よりずっと後にして、その期間中悩んでみようと思います。
両方受かるかも分かりませんが・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/05/13 02:13

>両方合格していた場合、訓練校を選ぶというのは可能でしょうか




職業訓練校の目的は、就職のために必要なスキルを付けるためです。
従って就職が決まった方が選ぶことはできません。
就職が決定した時点で辞退しないといけません。
どちらを辞退するかは質問者さんの判断です。


>「訓練校の合否が迫っていて、それ次第では訓練校へ行きたい」ってストレートに言ってもいいものでしょうか?

面接官から、とてもおかしな人に見られます。
質問者さんは、はじめから訓練校の比重が高すぎるのです。
高度なスキルなら分かりますが、エクセル・ワードなら自宅で本を読めば問題なく得られます。
また、会社に入ってからでも毎日使えばそれなりに使いこなせます。
ビジネスマナーはビデオなどで習得できます。とても難しいと感じているようですが、意外に簡単なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・職業訓練と内定のこと
確かに、訓練校は就職する為に勉強する場所なので、内定を蹴るというのはおかしな話だと思っています。
ですが、どちらを辞退するのかは私の判断ということは、内定の報せを断ることも可能という事でしょうか?
もちろん、ハロワにも変に思われるでしょうし、企業側にとっても迷惑な話というのは周知の上ですし、今の就職事情の中、事務の内定を得るのはラッキーだとも分かっているつもりではあるのですよ。

・ワード・エクセル
私のパソコンにはワード・エクセル入っていないので、本を読むだけの知識を詰め込むことはできません。
が、使ったことはないけど使い方は本で読んで知ってるという程度の経験で雇われるものでしょうか。
実際に会社に入って、本もなしに実践できるほどの内容量なのでしょうか。
覚えるとなると、それこそかじりついてでも勉強しますが、本の独学というのが就職にプラスにならないのであれば、意味がない気もします。
面接時に「事務経験はありませんがワード・エクセルの使い方はしっています」とだけ言えばいいのかもしれませんが、実際働いて目に余る不慣れな仕事ぶりで、ため息つかれて解雇・・となったらがっかりです。
もし本を読むだけでもプラスになるのであれば本を買ってみようと思います。
その場合は即戦力を望む企業さんには相手にされそうにないですが。

・職業訓練
職業訓練は3ヶ月の座学の後、一ヶ月の職場実習があるんですね。
職場実習で仕事に慣れる期間が設けられている所に魅力を感じたのです。

・面接
行ってきました。
エクセル・ワードが使えないと言った途端、面接官の顔の雲行きが変わってしまいました・・。
独学でも使えるように頑張って勉強していきますと切り返せばよかったのかなと帰宅した後がっくりしていた所です。
もちろん訓練校の話はしていませんよ!
正直に口走ってしまう部分があるので、ここでのアドバイスを元に意識して話さないようにしてました。

お礼日時:2009/05/15 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!